ふじものブログ

ふじものブログ

ブログの説明を入力します。


四国最終日。
綾川町運動公園へ中学軟式野球を見に行くことに。香川の中学はシニアより軟式が盛んな印象。3月に見に来たときも藤井学園にスゴいピッチャーがいた。

まずは片原町を7:02発の琴電琴平ゆきに乗り、綾川7:39着。近くにイオンモールもある琴電の主要駅。

改札を出るとすぐにバス乗り場があり、ここで7:45発の綾川町コミュニティバス循環路線左回りを待つ。
同じバス停には高松空港から来る坂出方面ゆきや

四国中央ゆきのリムジンバスもあった。
愛媛県でも川之江や伊予三島になると松山空港より高松空港のほうが近くなるのか…

乗るべきコミュニティバスは7:45、時間通りにやって来た。後払い100円。乗るときに行き先を告げる。日祝運休。

運転手の話。このバスは以前は運動公園にも乗り入れていたけど、お客さんが少ないもんで行かんくなった。悪いけど長田から歩いておくれ。三原記念球場?アッハッハ、あれはちょっとね。でも香川は球場の数が少ないもんやけん、名前を付けるっちゅうてもその球場が少ないんよ。

長田8:04着。

運転手に言われた通り15分ほど歩いて、綾川町ふれあい公園野球場8:18着。

▽球場外観



▽球場全景

両翼92 中堅120 照明なし

観客席はプラ長4段。
中央部には本部席があるため観客席はない。
今日も気温は37℃まで上がる予想なので屋根があって助かった。

外野寄りにも芝生席が広がる。

なおこの球場はセンター方向が北なので、午前中は1塁側が日陰になる。
通常と太陽の向きが逆なせいか、試合開始直後は野手同士がフライをお見合いしたり、落球したりするシーンを見かけた。三野津の投手はサングラスを着用していた。
アナウンスは交代時のみ。この大会には暑さ対策として2イニングごとに3分間の給水タイムが設けられていた。

…………………………………


▽第64回香川県中学校総合体育大会
    2日目1回戦第1試合
    三野津5ー0大野原・豊浜
    (綾川8:35~10:11)

大・豊 000 000 0=0
三野津 000 041 X=5


好投手同士の投手戦。4回までは双方譲らず。
それでも5裏に三野津が相手のエラーなどで4点を先制すると、6裏にも内野ゴロの間の1点で手堅く追加点。そのまま押しきって2回戦に駒を進めた。

試合終了10:10

これにて今遠征の試合観戦終了。予定変更はあったけど無事に全部見れてよかった。


球場退出10:15。
球場から15分ほど歩いて、綾上支所バス停から10:44発の綾川町コミュニティバス 畑田線左回りに乗車。

琴電琴平線 岡本駅11:06着

ここから琴電に乗って高松築港に戻り、高松駅から18きっぷで帰ろうと思っていたが、駅の掲示板を見るとJR端岡駅方面ゆきの国分寺町コミュニティバスがあるのを発見。これに乗れば高松方面に戻らなくても済む。


発車は1分後の11:07。
なんと乗って来たバスの隣に止まっていたバスが端岡駅ゆきのバスだった。ローカル路線バス乗り継ぎの旅みたい。


料金240円。ICカードはイルカのみ対応。
JR端岡駅には11:28に着いた。


端岡駅、初めて来たけど、狭いスペースの中に上下線とも追い越し施設が設けてあるから、坂出方面ゆきのホームがとても遠かった。昔の渋谷駅埼京線ホームみたい…
とはいえ、こういうのは実際に来ないとわからないことだった。

18きっぷ3回目。11:39にやって来た普通琴平ゆきに乗り、帰名の途に就いた。


綾上支所10:44=(綾川コミバス)=11:06岡本
岡本    11:07=(国分寺コミバス)=11:28端岡
端岡    11:39-(予讃線)→11:59坂出
坂出    12:24-(マリンライナ30)-13:02岡山
岡山    13:10-(山陽線)→14:18相生
相生    14:20-(山陽線)→14:39姫路
姫路    14:56-(新快速)→17:25米原
米原    17:30-(東海道線)→18:05大垣
大垣    18:11-(特別快速)→18:48名古屋
名古屋19:02-(東海道線)→19:15笠寺

さよなら四国。今回も思い出いっぱい。
今年はもう来ません。


【追記】
この日は東海道新幹線が保守車両の事故のために名古屋~浜松間で終日運転を取り止めた。
その影響からか米原大垣はいつもよりだいぶ混雑していて、名古屋駅も相当の混雑があるだろうと思っていたが、着いた頃にはピークは過ぎていて、いつもの帰宅ラッシュの光景だった。
新幹線は翌日の始発から運転を再開した。