やれゆけ藤吉-2010112012480000.jpg

建物超かっこいい
手前の広場でフリマやってました。

京都はサークルKとローソンが強そうですね。いままで見たところ

あと碁盤の目で道が解りやすい分、気が遠くなります。マラソンで直線走らされてる時と同じ感じ。はい、下鴨まではバス使いましたが以降は徒歩です。
やれゆけ藤吉-2010112010340000.jpg

いや、地元と変わらないけど私は何を期待していたのか。つまりはまあ、そう言う事だ
やれゆけ藤吉-2010111718480000.jpg

お前紅茶だろ?

今朝先生と笑い倒したので昼につい買ってしまった。これで紅茶感アップしてんなら前のはどんなだったのかとても気になる。

まだ京都行きチケット取ってない。やばいぜ早くしないと!
やれゆけ藤吉-2010111315040000.jpg

七五三で着飾ったお子さんてんこ盛り。舞殿で結婚式してました
実状聞いてなかったらここでの式に憧れたかも知れない
やれゆけ藤吉-2010111314520000.jpg

十王が祀られている寺、堂内撮影禁止のため石碑を写メ

生前の邪淫やら五官の罪やら倶生神やら、妄想暴走族で…短気…天狗な腐女子には…不利ッ…圧倒的に…不利…ッ!!

ざわ…
やれゆけ藤吉-2010111314130000.jpg

土曜法話をされていたのに僧侶の話がまとまってなかった。
僧「何かまとまらない話ですみません」
まとめとこうか、突発行事じゃないんだし