こんにちは
fujikoですふんわり風船ハート





昨日のブログで
試験会場に
デジタル時計は持ち込み禁止だと
書きましたが、
詳しく調べてみると

「辞書・電卓・端末等の機能があるものや、
それらの機能の有無が判別しづらいもの・
秒針音のするもの・キッチンタイマー・
大型のものは不可」とありました。

デジタルは禁止だとは書いてありませんが、
計算機能の有無が判別しづらいので
デジタルはやめておいた方が無難。
それで塾の先生も
NGだとおっしゃったのかも
しれませんね。

いづれにせよ、
ピーピー音が鳴ったりすると怖いので、
やはりアナログを買ってやりたいなと
思いますキョロキョロ

アナログも秒針音のないものに
しなきゃね。


キラキラキラキラキラキラ


さて。


「私も時代の流れについて行くべく
テクノロジーを存分に活用しようと思い、
ブログを音声入力アプリ
描いてみることにしました。
今描いているこの文章がまさにそれです。」

↑↑↑

「書く」が「描く」と
漢字変換されてしまいましたが
音声入力アプリを使用し
ブログを書いてみましたニコニコ

漢字変換違いはあとで校正すれば良い話で、
このアプリを使うと、
打ち込む指が随分とラクチュー


どれが一番精度が良いのか
わからなかったのですが、

使用したアプリはこちらの「Texter」

↓↓↓






大学生が論文を
音声入力で書いたりする時代だと知り、
こうやって試してみたわけですが、
なかなか良いです❤️

パソコンでブログを書く場合は
指はあまり疲れませんが、
スマホで書くのって私はかなり苦手。
目も疲れるし、
肩は凝るし、
何より指が痺れてくるガーン

スーラスーラってやる入力法(わかります?)を
やろうとしたのだけど
挫折しちゃいましてね
昔ながらのタップ式の入力法をとっているから
腱鞘炎のようにもなっていますニコ



よーしビックリマーク
今後も音声入力たまに使おーキラキラ

でもスーラスーラの入力法マスターも
まだ諦めてないけどねえー



キラキラキラキラキラキラ



今日は一日、
研修で出かけておりました。



帰り道、
外から見えるハロウィンの飾り付けに惹かれ、
吸い込まれるようにカフェへ立ち寄る。

ひゃー、疲れた疲れた
レモンティでホッと一息。

一日お疲れ様!!と、
店内のジャック・オー・ランタンに
話しかけられた気がしましたよハロウィン

大好きな季節到来だなドキドキ



ブログの書き溜めでもしようかな

でもカフェでは
音声入力は無理だわねショック