いくらスマホの時代とはいえ、
 
テレビって、ついているだけで
安心するのは私だけ?
 
情報はスマホで何でもかんでも
手に入れることができるし、
ドラマも見逃し配信でスマホ視聴スマホ
 
なんだけど、
やっぱりワイドショーのような
リアルタイムの番組などを
テレビにつけておくと、
ホッとする照れ
 
いろんな情報を視覚だけではなく
耳から入れられるし、
手が開かない時でも
世間と繋がっていられる気がするから
安心するのかな?
 
今だったら大雨警報とか
(大雨地域の皆様、大丈夫でしょうか)
緊急避難速報とか
家にいる場合はやはりスマホより
手っ取り早く情報がつかめるし、
番組キャスター達の慌て方や喋り方をみて
危険度がある程度察知できるのも良い。
 
 
ちなみに平日休みの日のお気に入りは
ナツメちゃんの「朝チャン」から始まり、
「めざまし8」←司会の谷原さん好きラブ
 
夕方は「Nスタ」←ホランちゃんと
井上アナの掛け合いが好感度高しチュー
 
夜は「報道ステーション」←テーマ曲がいいOK
 
土曜日は「旅サラダ」を見てため息ハートキラキラ
 
日曜日は「サンジャポ」←太田さんの大ファンよハート
夜だけドラマ「日曜劇場」←安定のドラマ
 
WOWOWの映画やスポーツは
都度録画しておいたのを見るかなPC
 
 
とにかくテレビは
なんとなく寂しい時はつけておいて
掃除や料理、洗濯物をたたみながら、
ながら見」する感じが多いですね。
 
そう。
この「ながら見」が大好きなのよ〜照れ
 
 
そういえば最近読んだ、
 
成毛眞 著
「2040年の未来予測」
 
テレビは絶滅はしない
 
と書いてあった。
 
理由は、ある中高生を対象にした調査によると
約7割が普段テレビを利用すると。
そしてそのうちの80%が
スマートフォンを操作しながら
テレビ視聴をすると
答えているらしいのです。
 
「ながら」のラジオが生きながらえている
状態と同じで、
テレビも「ながら」の存在となる
メディアの道をたどるだろう、と
締めくくられていました。
 
 
まさに私もそうなので、
大共感ウインク
 
 
テレビちゃんは
なくなったら嫌な存在です笑い泣き
 
 
 
ある日、娘がテレビを見ていました。
片手にスマホスマホ

 
子供が何かにチャレンジする、
というような番組があり
それを懸命に見ていまして。
 
よくよく娘をみていると、
そのツッコミや感想をTwitterに呟いているキョロキョロ
 
同じ番組をリアルで見ているもの同士で
繋がって、
意見交換しながらツッコミしながら
Twitterにあげながらテレビを視聴…キョロキョロ
 
なるほど、
そのような使い方があるのですね…目
スマホしながらテレビとは
こんな風でもあるのか。
 
Twitterは何かの情報を得る時しか
使わない、
40も後半なオバチャンは、
まだまだTwitter初心者だったのだ。
 
“娘ちゃん先生”に
「今時講座」を日々受けさせていただいて
私も学んでおりますよ照れ
 
Twitterを極限まで
使いこなすオバチャンに、
なるぜぃバイバイ