おはようございます。
fujiko です桜


こちら東京、
昨日なんかは蝶々が飛んで来そうな
陽気でしたちょうちょ
明日は春の嵐?とかニュースで
言っていましたが、
ほんと?想像できな~いという
お天気ですニコニコ




さて、3月に入りましたね桜

昨日、ようやくお雛様を出しました雛人形

大きな7段飾りの雛壇もありますが、
それは現状維持でしばらく屋根部屋に
寝ていていただくこととしデレデレ

今年は(も)、
陶器の卓上雛壇だけ出しました。




あれ?
確か昨年のおひな祭り、
コロナパニック入り口の時期でしたので、
お雛様スルーをしてしまった記憶が▪▪▪

よって、この陶器のお雛様飾りを見るのは
2年ぶりですねニヤニヤ
お久しぶりです~🌸

恐らく娘が騒ぎ出すので
今年はいくらなんでも
スルーできないかな~と思い、
出してきたというわけですキョロキョロ



桜桜桜


そして、娘と六花亭のお菓子を
おやつにいただきました。


チョコレート2つと
マルセイキャラメル。

イチゴのチョコレートが
酸っぱくて、
本物のイチゴみたいでした爆笑




こちらはフリマでGet した
オールドナルミのティーカップ。


ダージリンとか入れれば良かったかな?
ただ、よっこらよっこら屋根部屋から
お雛様を運び出し、
軽く汗もかいたので
中身は冷たい麦茶ですニヤニヤ


雛人形桜雛人形桜雛人形



ところで
ブログを始めて10カ月が経ちました。

最初の頃は食べ物や本の紹介ばかり
載せていたような気がします。
っていうか、
今もあまり変わりはありませんね照れ

おひな祭りといえばビックリマーク
息子も娘も大好きだった絵本があります。


福音館から出版されている

もりのひなまつり
です。

こちらは
こども傑作選にもなっていまして、

森のねずみさんたちから
雛祭りがしたいとの依頼を請け、
お雛様たちが蔵から抜け出して、
森に出かけるお話です。



作者の小出保子さんが子どものころの
エピソードが
Amazonの出版社からの
コメント欄にありました。


(作者の)小出さんの生家の天井裏には
ねずみたちが
住んでいたそうです。

ひな祭りの夜、
お母さんの悲鳴で家族が目を覚ますと、
お母さんの寝床から、
大きなねずみがはい出してきました。

その時お父さんが言うことには
「あれは年寄りのねずみで、
毎年おひなさまに会いに来るのだが、
今年は寒さが実に沁みて、
つい暖かい寝床に潜り込んだのだ」、と。 

このような子どものころの
楽しくも豊かな体験から、
この絵本は生まれました。


なるほどおねがい
そんなエピソードのもとに
生まれた絵本だったのですね。



お雛様の絵は、
山形や京都の古いおひなさまや、
現代のおひなさまを丁寧に観察して
描かれているのですって照れ
知らなかった~





うちのお雛様たちも
こっそり屋根部屋を
抜け出してるかもよ~ニヤリ
なんて話しながら子供たちには
その昔、読んでいたんですが、

その時の息子と娘の
ひきつった苦笑いが
今でも忘れられない思い出ですニヤニヤ








小出さんの作品、
大好きなんですおねがい
こちらの二冊も、
よく読み聞かせしていました。