暑い夏がやっと終わりそうな気配になってきました・・・と思えば、今年もそろそろ終わりが見えているではありませんか~早い!

 

藤圭子伝説、年内のバンドでの演奏予定は、残すところ10/10と12/26の2回になります。そして、この2回は連続企画として、今年を締めくくらせていただこうと思います。名付けて、「歌いつがれて80年 藤圭子伝説 演歌を歌う」!

 

 

1970年、デビュー2年目・19才の藤圭子さんが、戦後25年の節目に渋谷公会堂で行ったコンサート「歌いつがれて25年 藤圭子 演歌を歌う」、この伝説のコンサートを再現しようという企画でございます!

 

戦前から戦後にかけて、庶民の心の支えや楽しみとなった名曲の数々を、藤圭子さんが歌いあげたこのコンサートは、本当に素晴らしい内容で、そのレコードは、私の中では藤圭子さんのベストアルバムです。(近年「藤圭子劇場」というCDにも、丸ごと収録されましたので、ぜひ一度お聴きいただきたいと思います。)

 

1970年といえば最初の万博が開催され、日本の復興が世界にアピールされた年でもありました。ですが、レコードで圭子さんの歌声を聴いていると、人々の心にはまだまだ戦争の記憶や傷跡が生々しく残ってもいたのだろうという想いが湧き上がってきます。

 

今年は戦後80年、そして日本で2回目の万博も開催されました。音楽を通して、55年前の日本、人々に想いを寄せながら、2025年という年、今を生きる自分たちを、見つめ直せたらと思います。

 

曲数多数につき、10月は前編、12月は後編と、分割して全曲お送りいたしますので、ぜひ皆様、両月足をお運びいただけますよう、よろしくお願いいたします!

 

【藤圭子伝説 ワンマンライブ vol.37】

「歌いつがれて80年 藤圭子伝説 演歌を歌う」 前編

10/10(金)PM7:15/OPEN PM8:00スタート~PM9:35終了(2ステージ)

ノーチャージ チップ制 (2オーダー要)

【出演】

トランペット/阿部泰也

サックス/川崎忠洋

ピアノ/中村明利

ベース/市原宏一

ドラム/乾幾二

ボーカル/北本亜紀

 

(ご予約*いんたーぷれい8 TEL/080-6140-9479 )