今、子役がブームです。
大橋のぞみちゃん、
“こども店長”加藤清史郎くん、
芦田愛菜ちゃん、
鈴木福くん、濱田龍臣くん
などなど、注目される子役がもりだくさんです。
こうなると、うちの子も子役に・・・
と思うお母さんも増えてきそうですが、
さて、子どもを子役にするには、どれくらいのお金がかかり、
実際仕事が入るとどのくらい稼げるものなのでしょうか。
子役業界裏事情に迫ります!
「これまでもインパクトや人気のある子役はいましたが、
芦田愛菜ちゃんのような演技力はもちろん、
歌、ファッション、声優とそれぞれのジャンルで
成功した子役はいませんでした。
愛菜ちゃんが着ていた子ども服には問い合わせが
殺到しており、
ファッション業界も注目しているそうです。
今7歳なので、あと5年は子役として活躍できます。
そうなれば“伝説の子役”として歴史に名前を残すでしょう」
(広告代理店関係者)
大絶賛ですね。
演技力があり、
しかも性格もいいということでスタッフ受けもよく、
人気急上昇の愛菜ちゃん。
フジテレビの『マルモのおきて』で大ブレイクを果たしました。
主題歌の『マル・マル・モリ・モリ』の売り上げも絶好調で、
発売から2ヶ月以上たつというのに、いまだランキング入り。
累積売り上げも約30万枚に達しているといいます。
「7月13日には踊りのDVDをつけた限定版を発売。
18日には皆さんの踊りを映像で応募してもらって
お台場でダンスコンテストをやったことで
さらに売上げが伸びました。
すでに50万枚を出荷しており、
ミリオンを目標に年内いっぱいセールスする予定です」
(ユニバーサルミュージック宣伝担当者)
そんな愛菜ちゃんは間違いなくトップクラスの子役と
言えるわけですが、
子役たちのギャラはいったいどれくらいなのでしょうか。
「民放ドラマは1話あたり10万~20万円くらい。
CMはブレイク前の契約だと20万~30万円ですが、
トップクラスだと0がヒトケタ増えるでしょう。
イベントのギャラやCD印税も合わせて、
年収は2000万円ほどといわれていますが、
これはあくまでも子役なので、
ドラマや映画で共演する大人の俳優より“低い”です」
(前出・広告代理店関係者)
CMの場合、トップクラスだとヒトケタ増える、
ということは200万~300万円。
最新CMギャラランキング・・・市川海老蔵3500万→価格なし、チャン・グンソクが急上昇!
こちらの最新のCMギャラランキングを見ると、
大人の俳優でトップクラスだとさらに桁がひとつ上です。
同じように働いているのに、少しかわいそうな気もしてきますね。
大橋のぞみちゃんは、最盛期は年収が1億円あったそうですから、
愛菜ちゃんも今後はそれくらいまでギャラが
上昇していくかもしれません。
大橋のぞみ、
年収が1億円からゼロに!スポンサーが14社→1社に激減!
愛菜ちゃんの影響・・・というわけでもないのでしょうが、
子役になるための子役劇団やスクールは大人気で、
入るのすら一苦労なのだそうです。
「ある劇団には、平日の午前中に書類選考を通過した
親子が毎日オーディションに訪れていますが、
その数は年間3000組。
さらに入会金が18万円ほど。
毎月のレッスン料が数万円かかるところもあります。
そうして仕事が決まってギャラがもらえたとしても
最初は交通費のほうが高くついたということも耳にします」
(元児童劇団マネジャー)
天才子役になるには、いつから準備が必要なのか。
「子役の勝負は4歳までといわれています。
天才子役と呼ばれるこどもは2~3歳から劇団やスクール
に通っており、
そうした日々のレッスンをしてきた子どもと、
そうでない子では4歳にして明らかな差がついており、
それはなかなか追い越せません。
大橋のぞみちゃんは0歳で劇団に入っていました。
分岐点は中学生です。
もう子役と呼ばれなくなり、仕事も減ってきます。
そして、ちょうど部活動が始まって、
そこで仕事を辞める子が多いです」
(前出・元児童劇団マネジャー)
4歳まで!
自分の子どもを子役にしたいと思ったら、
本人がやりたいと言い出すのを待っていては遅いということで、
親の努力が多分に必要だということですね。
ただ、スクールに入ることだけが子役への道でもないらしく、
子役出身のタレント内山信二さん(29)は、
5歳でエキストラ系の事務所には入ったものの、
一度もレッスンを受けることなく
『あっぱれさんま大先生』(フジテレビ系)でブレイクし、
ビーク時はCMが13本もあったのだそう。
“運も実力のうち”といいますが、
このあたりは本当に“運”なのかもしれません。
ちなみに、児童劇団・スクールの入学金とレッスン料、
どれくらいなのか気になりますよね。
『マルモのおきて』の鈴木福くんが所属している
『劇団コスモス』は、
入学金26万円でレッスン料が月1万5千円。
大橋のぞみちゃん所属の『セントラルグループ』は、
入学金、レッスン料合わせて15万円。
EXILEの事務所が経営している『EXILE Professional Gym』は
入学金が3万円、月のレッスン料が1万5千円から。
などとなっていますが、
オーディションの結果によっては料金が異なる場合があるそうです。
愛菜ちゃんが所属しているのはジョビィ・キッズというところですが、
こちらの入学金やレッスン料についての記載はありませんでした。
HPも見てみましたけど、
オーディションの告知しかなく、
具体的な金額は非公開なのかもしれませんね。
子どものうちにいろんな経験をしておく、という意味で、
子役劇団に所属してレッスンを受けるというのも
またいいことなのかもしれません。
ただ、人気が出てしまうと、愛菜ちゃんのように
目の下にできたクマをファンデーションで
隠して収録に挑む、
というようなことになってしまうので、
それはちょっとかわいそうにも思えるんですが・・・。
子役劇団の名門『劇団東俳』代表の藤野珠美さんが、
こんなことを言っています。
「子役は一過性のもの。
その経験が人間として生涯の役に立って
ほしいと思っています。
うちでは子役の年齢を過ぎても、
その後の人生をどう生きていくかちゃんと考えられる、
年相応の人間力を持った子を育てることに
重点を置いています」
子役は一過性のもの。
このことを、特に親がきちんと肝に銘じておく
必要があるのかもしれません。
子役でブレイクしても、
なかなかその後にはつながりにくいですからね。
知って良かった、怖~いパチンコの「裏話」「情報」が全部「タダ」!!
完全無料で大公開!
止めたい人も・・・・・必見だぞ!!!
パチンコ業界の驚愕の真実を知った後、それでもパチンコ打てますか?
↓↓「業界の極秘情報はココ」↓↓
http://shimoken0005.web.fc2.com/
「危険」「要注意」な症状はコチラですよ!!!
危険です「動悸・息切れ・しびれ・吐き気や嘔吐」等の症状の方!?
↓ココ・急ぎましょう↓↓
http://shimoken0002.web.fc2.com/