おはようございます


 親子・恋愛開運ナビゲーター

コミュニケーションと絆を結ぶ

筆跡診断士   ナタリーこと
藤田江利子です

 

今回facebookページに乗せていた

受験生や受験生の保護者向けに書いていた

おススメ筆跡1~6 を

こちらにまとめてみました

 

↓↓↓

 

そろそろ冬季講習などを申し込んだりと
受験生にはピリピリしてくる時期ですね✏️

うちの子は高校生1年です
去年冬季合宿はいかずに
わりと冬休みはゆったりとしてました
メリハリも大事かな?

受験におすすめ筆跡


① 等間隔

等間隔に書くことで冷静な判断
先を見通す計画性も出てきます

自動代替テキストはありません。

 

 

受験生よ頑張れてるかい?✏️

ささっと 済ませちゃう子
あっちもこっちも忙しくしちゃう子
入りたい学校があるなら
今は
頑張って粘り強くやってみよう

 

 

受験におすすめ筆跡
②ハネ強

跳ねるところをしっかりとはねる事で
受験に向けて頑張れます。
ひとつの事に対して
責任をもって取り組めます。

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

 

 

受験生よ集中力を✏️

受ける学校が勉強系ならば
やっぱり精神集中したいですよね

 

受験におすすめ筆跡
③行垂直 (まっすぐに書く)

集中力、自制心に富み感情に左右されない
確固たる信念がもてます

※うねると芸術家、
スポーツ選手タイプなので、
受かったあとに芸術系スポーツ系の人には
うねるのも情熱的になれておすすめです

自動代替テキストはありません。

 

 

受験生よ覚えたことは忘れないでね✏️

大人と違う受験生におすすめ筆跡
柔軟さより真面目にコツコツやれるように、
習ったことや覚えたことは忘れないように、

 

受験におすすめ筆跡
④トジ角さん

真面目に覚えたことは忘れないように、
下は必ず閉じてください
あいてると抜け落ちたり忘れてしまったり、
行動の締めが甘くなります
左上も閉じて、右上の曲がり角は角張るようにすると
考え方も行動面も几帳面になれます

自動代替テキストはありません。

 

受験生よ頑張る気持ちを保とう✏️

打たれ強い気持ちがないと
結果が出る前にあきらめちゃう
向上心が常にないと上が目指せない

 

受験におすすめ筆跡
⑤下線を長目に

下線を長く書くことで
並々ならぬ向上心がめばえ
気持ちを強くもてます
よい結果が芽生えます🌱

自動代替テキストはありません。

 

 

受験生よ目的と目標は定まったかな?✏️

受験生シリーズ最後です

どんな目的でその学校に行くか決まれば
目標もぶれないことでしょう

 

受験におすすめ筆跡
⑥ 最終回

①~⑤のオススメ筆跡を
取り込んだ文字で 大きな紙(A4以上)
に 太く濃く
目的にすすめる
目標、行きたい学校、
それにプラスして「合格」の文字も
お願い事の文章にして

もう 叶っているかのように
書いて
見えるところに貼ってください。
もしくは貼ってあげてください。

うちはA4に書いて 2枚 必ずみるであろう 
子供部屋の2ヶ所に貼りました

あと少しです みなさんファイト!

 

 

本日も読んでいただきありがとうございました

お役に立てると幸いです

 

 

facebookページはこちら↓

筆跡診断&改善開運 「フェリーチェ」




 
 
 
 
一般社団法人日本筆跡セラピスト協会 HP
 




 


福岡市南区、城南区、天神近郊 、自宅サロン     
ご予約・お問合せは、こちらのフォームより

またはメール  eriko.hisseki@gmail.com