絶賛ほぼ寝たきり生活だけど私ちゃん完璧すぎるからこれくらいのハンデくらいあげるよ

って思えるくらいには貴様ほど急ぎ過ぎもしなければ人類に絶望もしちゃいない

ふいうちです

若干精神が躁寄りになりすぎてて逆に危ない気がする

けど肉体がだいぶやられてるので均衡を保つためのセルフなんたらなのかなって

 

今月の医療費がちょっと高級なお風呂行ったくらいの金額になって半笑いしてるんですが、多分診断名が難病になるだろうから、助成を申請すればなんとかなるよとのこと

久しぶりに日本国に感謝いたしました

それに比べて医療保険な 今の状態でも1円も降りねぇとか私は金輪際加入しない

 

ギターの練習ですがお腹の具合と相談が必要で、タイミングと体調次第では2時間弱位いけるんですが、今日のようにひどいと座位すらまともに取れぬもので

寝ながらメジャーC~B、マイナーA~Eのカノン進行を復習して終わりって感じです(10分程度)

ギター屋のおっちゃんいわく、この10分でも違う らしいのでその言葉を信じてみようかと

 

で、代わりにやってるのがIpadに最初から入ってる作曲ソフト(Garage Band)を使って、

メジャーとマイナーを行ったり来たりと、自分の好きな曲のメロディを耳コピするってやつです

 

これがまた良い暇つぶしになるのです

あと、なんとなくだけど少しずつ黒鍵の位置を覚えたりしてああ、この年令でも人間って成長できるんだなと

あとは、曲を聞いてるとなんとなく、コード進行ってこんな感じなのかな?って想像つくようになってきたのと、前よりは音を拾えるようになったかなと、セブンスコードはまだちょっとわからんけど

ギターでもセブンスコードまだ押さえる練習だし仕方ないね

 

あとは意外と私の好きな曲ってマイナー進行が多いんだなって

世にある大体の曲ってメジャー進行だと思ったら意外とそうでなくてびっくり

 

今まで知らんかった世界が6800円のギターでこんなにも面白く見えるなんて音楽は素晴らしいと思いました。

 

練習時間

10/8 3H

10/9 10min

 

できるようになったこと

マイナーA~Eの暗記

ちょっとずつだけど耳コピの制度うp