令和3年3月31日付けで厚労研究H30-健やかー一般-006 

「不育症管理に関する提言」改訂委員会から

【不育症管理に関する提言2021】が出ました。

日常臨床で注目すべきは、不育症の検査・スクリーニング項目のランク付けです。

 

➀推奨検査として、子宮形態検査(3D超音波、ソノヒステログラフィー、子宮卵管造影)、抗リン脂質抗体(抗β2GPI抗体、β2GPI抗カルジオリピン抗体、抗カルジオリピン抗体IgG抗体、抗カルジオリピンIgM抗体、ループスアンチ子アグラント)、夫婦染色体検査、内分泌検査(TSH、fT4)、流死産胎児絨毛染色体検査です。

 

②選択的検査として子宮形態検査(MRI、子宮鏡検査)、血栓性素因関連検査(プロテインS、XII因子凝固活性、プロテインC、アンチトロンビン)、抗リン脂質抗体(抗PE抗体IgG、抗PE抗体IgM、抗プロトロンビン抗体(aPS/PT)抗体)、自己抗体(抗TPO抗体、抗核抗体)

 

③研究的検査としてネオ・セルフ抗体(抗β2GPI/HLA-DR抗体)、免疫学的検査として末梢血NK活性、NK細胞率、制御性T細胞率、子宮内膜のCD56brightNK細胞率、KIR陽性率、制御性T細胞

 

④非推奨検査の免疫学的検査としては、夫婦HLAの一致率、混合リンパ球反応、ブロッキング抗体検査、抗HLA抗体、サイトカイン定量、サイトカイン多型、Th1/Th2(注意)

内分泌検査として、LH、黄体ホルモン、男性ホルモン、プロラクチン、AMH、インスリン

 

となっています。