今日の稽古です。


ミット打ちから開始。


ワンツーなのですが、まず左ストレートで距離を詰めてロングのワンツー。

そこからまた踏み込んで近距離のワンツー。最後に縦拳をイメージした

右ストレート。

というコンビネーションを練習。


また右のミドルで蹴った後、足を戻す反動を利用して半歩踏み込み蹴る

連蹴りやさらにスイッチしての左ミドル。

これを練習したら何となく足がしなやかに伸びる感じがして、良い感じで

蹴りが出せるようになりました。


またスウェーやダッキングをみっちり。

これだけで汗だくです。





また簡単に座り技の練習。

指先に集中して脱力。

また体軸をズラして投げたり。

精妙な感覚が求められますが、これがなかなか・・・。




その後KBさんが合流。

合同でアップした後、タックルをかける方と両手を使わずにバービーの

姿勢になって耐えるをの各2分間やり続けたり。


また寝技のスイープを何本か交互に。

・・・次回までに覚えていりかな?





寝技後は打撃スパー。

打たれ強さを養うためにフルコンルールで。

これがキツい。

痛いし疲れるし。


Kくんから良い右ミドルをもらい、左腕が上がらなくなったり。

ローを蹴ったつもりが避けられて結果KBさんの金的を蹴ってしまうこと2回。

えー。

本当に申し訳ないです。


また通常のキックルールでもスパー。

かなりヘロヘロな状況でスタート。


ここでラッシュを受けると弱い、という点を露呈。

いや、自覚はありますので出来るだけ自分から攻めたいな、とは思っているの

ですが。


ただ最後の方で、解禁となったバックハンドブローが綺麗に入ったのはちと

嬉しかったです。

お互いズタボロの状況でもつれあって終了。

健闘を讃え合いました。





課題が多々あり、まだまだこれからですが少しでもレベルアップして行きたいと

思います。