9月になったわね〜
今年もあと4ヶ月よ〜
でも…今日も35℃超えよ〜( ̄▽ ̄;)

なんてこった!

9月1日と言えばあたし達の時代
必ずやってたのは避難訓練やった
ハンカチを鼻と口に当てて
黙って校庭に出る
今でも避難訓練やるんかな?

1923年の関東大震災の日なのよね
でもさ、考えてみれば関東大震災から
1995年の阪神・淡路大震災まで
大きな地震て無かったってことやんね?
それが、阪神・淡路大震災以降
毎年のように被害の大きな地震がある
 
昔、天災は忘れた頃にやってくる
なんてCMあったけど
今じゃ、忘れもせんうちから次々…
日本は、どうなっちまうのか…

防災の日ってことで
今一度、防災について考えてみよう!


ここんとこTikTokとか観てると
必ずと言っていいほど西城秀樹の
息子の動画に出くわす

歌ってる楽曲がほとんど
ラストシーンブルー・スカイ・ブルー
この2曲は、あたしもカラオケで
今でもよく歌うお気に入り

だいたい歌は、歌詞重視のあたしが
珍しくこの2曲は、曲の雰囲気で
歌詞は気にしてなかった
それがさぁ…よくよく聴いてみると…

あの人の指に絡んでいた
ゴールドの指輪を引き抜き
この僕と共に歩いてと
無茶を言ったあの日
とか
何年でも待つよと言ったら
あなたはバカねと呟きながら
そんなことをしたら
不幸になるわ
忘れたほうがいいと言う
とか…

これってさ、あたしの大っ嫌いな
不倫の歌ちゃうの?Σ(゚д゚;)

今まで気持ちよ〜〜〜く歌ってたのに…
なんか…ショックやわ…
これで今後、歌われへんやろな(>_<)
嫌悪感で…

これまた
なんてこった!