観音院(埼玉県小鹿野町)の写真と御朱印③ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

 

  2023年10月14日

 

秩父三十四ヶ所観音霊場第31番札所
観音院の続きですおねがい

 

 

 

大師堂

 

 

 

慈母観音

 

 

 

天狗様

 

 

 

新生代第3紀の地層

1700万年前やってびっくり

 

 

 

 

 

 

さて、通行ができる東奥ノ院へ歩く

 

 

 

歩く

 

 

 

微妙な高さに倒木があり、くぐるか跨ぐか悩む・・・

 

 

 

お願い

 

 

 

到着びっくりマーク

 

 

 

宝篋印塔

 

 

 

お願い

 

 

 

芭蕉句碑と書きながら、左下の小さい所には正岡子規と書かれている。。。

 

よーわからんやアセアセ

 

 

 

石の祠もあったよお願い

 

 

 

木々の緑で癒されまくりました音符

 

 

 

東奥之院から西奥之院の石仏群が見えました。

 

 

 

お願い

 

 

 

  御朱印

 

秩父三十四ヶ所観音霊場第31番

「聖観世音」(直書き)

 

 

 

完了