武甲山御嶽神社里宮(埼玉県横瀬町)の写真 | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2022年3月5日

最初は、だいぶ遠かった武甲山も近くなって来たグッ

石炭採るために、このような姿になってしまったとか。

伊吹山と同じですね。。。

 

 

 

へぇ~、武甲山御嶽神社ってあって、ここが入口なんですなキラキラ

 

武甲山の頂上に武甲山御嶽神社はあります。

 

 

 

秩父巡礼8番札所に向かう途中、その武甲山御嶽神社里宮の前を通り掛りましたキラキラ

 

 

 

 

 

武甲山御嶽神社里宮
(ぶこうさんみたけじんじゃさとみや)

 

埼玉県秩父郡横瀬町88

 

 

 

由緒書きと御祭神下矢印下矢印

 

 

 

御祭神の1柱、男大迹尊(継体天皇)は、僕の地元に前方後円墳の中に居られます下矢印下矢印

 

 

 

杵築神社

 

 

 

御嶽神社

 

 

 

お願い

 

 

 

お願い

 

 

 

扁額

 

 

 

武甲社

 

 

 

最初、武田社に見えてましたアセアセ

 

 

 

これも何かのお願い

武甲山御嶽神社

いつか登拝したいです富士山

 

 

 

完了