えーっと
自分の部屋のテレビは
未だにブラウン管です
テレビは殆ど見ないんで
見る時は
ビデオ経由で見てます
自分にとっては
単なる贅沢品w
お金無いんだろ?
って...w
お母ちゃんが
何度も何度も
お金を渡そうとするので
頂いてみたw
そして
ノートパソコンに消えたw
そして
お父ちゃんが珍しく
テレビを買えとお金をw
これは
流石に断れない!w
まあ
そんなこんなで
相方も来ることだし
やまあだ電機に見学にw
そして衝撃を!w
以前は付いててあたり前の
2画面分割の機能が無いよ!w
その2画面の中でも
シャープだけが
このPinPなる
小窓でテレビを見る機能が
普通にあったのですよ
最近のテレビは性能が良いです
一昔前のパソコンの
モニタ以上の性能です
ご覧のように
22インチだったかな
フルハイビジョンのテレビを
パソコンのモニタにしてます
部屋でも似た感じで使うことを
前提に買いに行ったのですよ
それが
なあーい
買う気モード0w
更に見るだけの
40インチ前後のテレビ
フルハイビジョンすら
付いてないw
まあ
テレビはテレビとして
使えってことですかねえ
確かに
ノートパソコンですら
テレビチューナーは
内臓してたり
USB経由などで
手軽に使える時代
それでも
モニタ自体にチューナーがあり
小窓で開ける
この
パソコンユーザーから見ると
あって当然の機能を外すという...
何とお馬鹿な業界なのでしょうか
困った困った
最近は
電器屋さんまでもが
食べ物を売るように
なりましたねえ
ドラッグストアといい
ますます
昼間のコンビニの必要性
0って感じです
まだ
食べてないので
買ってないよw
最近
麺の代わりにご飯入れた
インスタントんー
何て言うんだろうw
増えましたねえ
今朝は
どん兵衛を
レンジと間違えて
オーブンで5分w
あああw
蓋が半分燃えて
ススが中にw
かなり危険で
お馬鹿なボケをw
気を付けないとね!