某コンビニが一斉に
リニューアル準備中になり
ローソンになりましたw
配達の仕事をしてると
コンビニを目安に使います
あそこのローソンから左折
あそこのファミリーマートから右折
あそこの7から左折
一つの道路沿いに
同じコンビニが
続いてると...w
1丁目に入ったところに
ローソン
2-300メートル進んで
2丁目に入ったところに
ローソン
もおー
2丁目のローソンから
右折なのに
1丁目のローソンから
右折したじゃないか!w
んー
どっちのローソンだっけ?
ああああ
手前のローソンだった!w
もうしばらくは続きそうw
それにしても
コンビニが
出来ては潰れるを
繰り返してますね...
自分には
コンビニを経営したいって
心理がちょっと理解できない...
何故って?
値引きしない商売が
成り立つわけがない
時折
半額コーナーとかありますね
あれ以外
利用することは皆無w
ああ
割引のない
本は買います
後は
急遽
スイーツが必要になったとき
これ以外で利用する人は
お金持ちですw
切り詰めて
辛抱して生活してる人は
コンビニ行くくらいなら
マックスバリューに行くw
イオン最強w
近所のイオン
売上伸びず
撤退したけどな...
明日は
市場と運送屋さんと
ネコの親分のお迎えです
運送屋さんで
バーベキューがあるそうです
ちょっと無理ですw
ごめんなさいw
無理すると
車の運転が
本当に危険なもので...
楽しんでくださいませ