看板屋で使っている筆が
少し短くて物足りません。
 
純毛和筆の3号を使ってますが、
もう少し長いと太い線が書けるのに
微妙に届きません。
 
神保町へ買い出し。
イメージ 1
 
学生の頃、良くうろうろしていた場所です。
 
 
大筆を始終使っているので
以前よりは遥かに
筆の選択が定まってきました。
 
和筆の純毛1号か2号じゃなきゃダメ。
イメージ 2
 
 
この2本は間違いなく最適な筆。
 
が、
値段がぁ~
イメージ 3
 
 
業務用ポスターカラーで使うので
あまりにも勿体なさ過ぎる、、、、。
 
看板屋2日働いても
買えるかどうかという値段。
 
欲しいのですが、
今回はあきらめました。(涙)
 
もう一軒回りました。
イメージ 4
 
 
う~ん。
ここには目的の筆がありませんでしたね。
 
しかし今日は暑かった、、、
イメージ 5