気が付いたらとうの2月に
車検が切れておりました。
 
イメージ 4
 
貴重な休みを使って車検に
繰り出しました。
 
イメージ 1
 
 
 
相変わらずネット予約は全滅ですので、
車検所に直接電話して何とか入れて頂きました。
 
あっさり通るだろうと思って挑みましたが、
慣れないレーンで焦ってしまい、
ブレーキ、光軸は通りませんでしたが
2回目に何とかOK。
 
光軸はテスター屋に行きましが、
ユーザー車検はお断りなんて言われ
2軒体よく断られました。
1軒しぶしぶやってくれた感じです。
 
以前はどこもやってくれていたのに、、、?
イメージ 2
 
 
バイクの光軸調整の部品が壊れていたらしく、
文句を言われましたね、、、、。
 
イメージ 3
 
足立車検場ではユーザー車検が
予約も含め厳しい環境になってきてます。
 
受付では爺さんが、
【今日はユーザーが多いな!おたおたしているからカッタるいや。
プロに任せればいいんだよ、金が無えなら乗るんじゃねー】
と大声でわめいてました。
 
あっ、それは俺の事だな、、、、。
 
金は無くとも乗りたい、楽しいオートバイ。
 
イメージ 5