フルタイムで働くワー主婦です
家事ムリ・世間知らずで結婚
嫁いだ先が借金魔一家だった
坊ちゃん養育で成長した借金癖夫と
楽しくもカツカツ暮し
そんな日常を綴ります
こんにちは
ふちゅみんです
男性の産休制度について思うこと を書いていくね〜
スマホみていたら
二日前くらいにネットニュースで流れてきて
政府は
妻の出産直後の夫も育児参加を促すため、産休制度を増設する方針なのだとか
男の産休
一言で言えば、大大大賛成
厚生労働省調べでは、育休でさえ取らないパパがほとんどみたい
2018年で、6.16% (厚生労働省調べ)
100人中6人程しか育休参加していないってこと
私は夫に、育休はとってほしいと言い続けてきています
夫:今までで育休を取っている人をみたことが無い
私:だからこそ取ってください
夫:取れるかな〜
私:育休取ることで、他のスタッフも取りやすくなるんじゃないの?
夫:どうだろ
少し前の会話w まだ授かってもいないのに・・
海外の国では、男の産休を導入しているところもあるみたいで
ほんと、自分の国の制度が全てだと思わない方が良いなと思った
まだまだ男の育児参加意識が決して多いとは言えないこの現状で
ワンオペ育児している友人を何人か知っているし
世の中のママたちって本当にすごいよ
結婚前の花嫁修行があるように
花婿修行もあったら良いと思う
花嫁修行なんてイマドキと思うかもしれませんが
でも友人にいたよ
結婚前に料理教室やお花教室へ通っていた子
結婚前の男性こそ花婿修行を推進したい
産後のママは約一ヶ月は安静が必要だって聞くし
その一ヶ月間はパパが中心に家事しないとですもんね
だから産休制度がつくられたら産休はもちろんとってもらいたい
ママは安静ですからね
安静って、体を動かさず静かにしている ってことですから
家事なんてもっての外ですよ
出産後、里帰りしないママも増えてきているみたいで
私もそうなった時は里帰りしません
だから頼みの綱は夫しかいない
もう既にほぼ一通りの家事はできるように教えてきたので
私の場合は安心して夫に任せられますw
あとは授かるだけなんですがね〜
\カラダ喜ぶ安心安全製法 送料無料/
\楽天1位のヒオリエタオルがセール中/
最後まで読んでくれてありがとう
今日はこの辺で
\使用品、気になるの載せてるよ/