ふっこの「大好き福島」 -767ページ目

携帯

どもども。

最近興味があるのは、ソーラー充電式ランタンのふっこでございます。


今日、部屋に忘れたまま会社に行ったんですが、こーゆー時に限って色々着信あったりするもんですよね^^;


普段こんなに携帯鳴んねぇだろ?って思いますよ・・・。


マーフィーの法則ってヤツですかね(笑)

っつか、今「マーフィーの法則」って言葉は使われてんのか?

ちょうちん祭

どもども。

9月の電気料金が¥1,000を切ったエコふっこです。


さて、地元二本松では、10/4~6までの3日間、ちょうちん祭りが開催されます。

うちは今横浜だから見に行けませんが・・・。


日本の3大提灯祭の1つみたいですよ。

詳しくはウィキってみて。

wiki検索も面倒な方はコチラ から!


今なら「ちょうちん祭」で検索するとニュースでも引っかかるよ!

DS

どもども。

雨降りですが、どうしても洗濯したくてしてしまったふっこです。


あ、こっから全然違う話ね。

時々、DSを引っ張り出してやってるんですが、最近は「えいご漬け」と「文字ぴったん」ですかねぇ。


「えいご漬け」は、甥っ子が生まれてから「こいつには負けたくねぇ」と変な対抗心燃やしてまたやりだしました(笑)


「文字ぴったん」も日本語作成パズルですから、まぁ、脳トレの類ですかね。


頭は使わないとドンドン衰えますからね!

まだまだ若い気でいるふっこでした。

ブログ

どもども。

最近はめっきり涼しくなりました。


さて「ブログ」という言葉が無い時代には、365日毎日web日記として自分のサイトに7年ほど載せてたんですが、誰でも簡単に「ブログ」ができるようになってからは、その更新も途絶え、一時は休止してました。

最近はボチボチ書いてますけどね^^;


こーやって復帰して、以前の同僚とかの反応があると「あら見てんだなぁ」とか思いますし、何かのタイミングで書いたことの話をされると「あら、この人も見てる」と結構嬉しいもんです。


うちは芸能人でもないんで、ここの閲覧者の方々はそんなに多くないかと思いますが、そーいった方々のリアクションは大切にしたいですねぇ。


まぁ、今月はブログ強化月間と個人的に決めたんで、また昔のようにダラダラとどうでもいい話をここでしていきますよ(笑)

ヨロシクー!

今日は通勤電車のお話(その1)

どもども。

ブログ強化月間にでもしようかと思った今日この頃。


電車通勤で毎日不特定多数の人に会うんですが、まぁ~色んな人いますね。

でも、気になる人ってのは少ないもんで。


さて、そんな気になる人をピックアップしていきましょ。


【超寝てる人】

20代後半くらいの女性です。

ドアにもたれかかって「超」寝てるんですよ。

電車の揺れとは無関係に、頭は揺れるし、勝手に一人ひざカックンしてるし・・・。

立ったまま人はこんなにも寝れるのか!?ってくらいに爆睡してます。

もたれかかったドア開いたらどうなるか見てみたい。


きっと寝ながらホームに落ちる。

落ちて欲しい。

そして寝続けて欲しい。


ってか、家で寝て欲しい。