瑠璃光寺! | きものカフェ紬の近況報告

きものカフェ紬の近況報告

日々の出来事などのんびりと気ままに綴ろうと思ってます。
期待しないで見守る位でお願いします。

さてさて、座禅の前に『瑠璃光寺』について少し。

『深谷山 光明院 瑠璃光寺』と号し、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺だそうです。

1200年の歴史があり、平安時代の初期にはすでに創建されていたそうです。

{C46CB80B-6B1B-4EB7-9147-D768ADCD3445:01}

仁王門、朱色に塗られた両脇には仁王様が。

{EFBBC168-88FA-44FC-B53F-32A21D85C9E9:01}

仁王門を真っ直ぐ行くと、薬師堂があります。

深谷市指定文化財に指定されています。

{A4FE82C6-B4A4-4726-8123-19B01FA15B0B:01}

鐘楼堂。

{6E92B156-5C2C-465D-9119-2A64AC9AE6C4:01}

定門、この先に本堂があります。

{3F3B9E55-35AE-4BFD-A4C1-CA62A631E2E3:01}

本堂。

{3F955FD0-EC87-4422-97B3-D1A40DE66F2F:01}

本堂の右手側に、「深谷七福神 大黒天」があります。

深谷七草は「ハギ」です。

深谷市にも七福神巡りがあるのが分かって、他の七福神のお寺も回りたい病が疼いて来ます。笑)

{940CE6A8-670C-4867-82A8-CAF06BFA109A:01}

そして、本堂の内部、ここで座禅をします。

住職の説明の後、座禅をします。

いきなり無心にはなれないので、自分の呼吸を数える事で雑念を祓うと教えていただきました。

中々数を数える事に集中するのが難しい。

背中をパンパンてするヤツもありました。

僅か15分程の時間でしたが、もっと短く感じました。

本堂を出て、ゆめたまマルシェに行きます。

{530F9320-138B-4971-8006-3E18493F59B1:01}


{2AF05FFF-27F7-4141-8C9E-244225B5003C:01}

他の参加者はもう帰っていて、人数も少なくてちょっと寂しい。

{056727A8-B3C8-4497-AA1C-2D3FD78C3904:01}

暑かったので、かき氷をいただきます。

この中で一番怪しい「フレッシュトマト&てんさい糖蜜」を注文しました。

{26A310FD-1090-401C-90C4-281188DE933A:01}

来ました。

シャリシャリのかき氷は、祭りの出店の物と同じです。

黒蜜を軽くした様なシロップにトマト、あまり違和感を感じません。

「味ポンをかけると心太見たくなるよ」とオススメされたのでかけてみると、

うん、心太だ。笑)

気の抜けたコーラみたいでもあります。笑)

かき氷を食べると涼しくなり、汗も引きました。


この辺で終了予定の時間になったので、会場を後にしました。

瑠璃光寺の場所は、表の通りから見えない住宅の奥にあるので、その存在を知りませんでした。

この寺カフェに参加して色々と勉強になった有意義な時間でした。







~ 終わり ~