このブログは
自己免疫疾患『重症筋無力症』を患い
今春めでたくもない31年(32年生)を迎えようとしている私『冬珊瑚』が
病気克服のためさまざまな角度からの生活改善に自力で本気で取り組む中で考えたことなどを交えながら日々を綴っていくブログです
昨日の節分👹(無理やり個包装🤣)
実際は寒さが一番厳しい季節なので風邪にかからないように注意しないとってことか…な
とはいえ今年も昨年同様に毎年流行っているはずの風邪は流行っていないようですけど…🧐なんでだろ?
逆になんとか検査っていうのが流行っているようでどこもかしこもキットが在庫切れ?とか…
検査って症状あるからするものだと思っていましたけど…🤔なんでだろ?
最近はあれもこれも疑問に感じることばっかりです…って私だけなのかな😁
今週から職場が再開🙌
私が普段乗っている朝の電車の混み具合もなかなかなものでもちろん好きというわけではないのですが
免疫力をつけるにはもってこいの濃密💦環境
心の中ではよっしゃ😁これでエネルギーチャージができた!とガッツポーズ✊してるくらいです
みんなでおしくらまんじゅう免疫力アップップ〜👍
…ってこんなこと考えている人いないか🤭まぁいいか
とにもかくにも自分を必要としてくれる場所があり
職場に向かい仕事がこなせる体力があるのはとても幸せなことです
そして久しぶりの職場のみなさんがお元気だったことが何より嬉しいですね
昨日の豆まき
我が家では鬼👹も追い出すことなく大歓迎🤗
そもそも鬼は悪者なの?
わざわざ我が家にやって来てくれるなら歓迎しちゃおうと考えるようになりました
毎日こうして生きていられることそれ自体が奇跡
鬼を良いものと捉えるか悪いものと捉えるか
これは自分の思考次第なのかなと
(基本『来る者拒まず去る者は追わず』のスタンス🥰鬼さん来てくれてありがとう🙇)
最近したくないことをしなければならない現実は私の前にはあまり現れなくなりました
こうなりたいという願いに従って行動すると目の前の世界は面白いように変わっていきます
私はこの2年でオセロの目が一気に変わる瞬間を何度も体験し🙌
今はこうなりたい現実が次々と目の前に起こるようになりました
だから元気になりたいのならば私は元気になるんだと思って行動するしかないんだなと😆
元気になるにはまず身体に入れるものと入れないものを見極めるところから

身体の声を聞き身体が喜ぶことを出来ることからやっていこう
今日から春
したいことが目白押しのワクワクの春😆
だから今日も少し先の元気な私を思い描いて一歩を踏み出します
今日も動いてくれる自分の身体にありがとう🥰
そして理不尽な現実と疑問を次々と投げかけてくれ
どうやったらここで生き抜けるかを考えさせてくれるこの世界さんにもありがとう😁ですね
冬珊瑚☺️