このブログは

自己免疫疾患『重症筋無力症』を患い

今春めでたくもない31年(32年生)を迎えようとしている私『冬珊瑚』が

病気克服のためさまざまな角度からの生活改善に自力で本気で取り組む中で考えたことなどを交えながら日々を綴っていくブログです


今日は仕事始め🚃でした


とはいえ現在週数日のパート勤務


今日行ってまた明日はお休みというとてつもなく身体に優しいシフト


今は対人関係も良好でほぼストレスフリーな環境なので本当にありがたい職場です


これも日々せっせと働いてくれるダンナくんのおかげなんだなー


ということで連休最終日の昨日は


そんな日頃の感謝を込めてダンナくんのご要望で白髪染めのお手伝い💆

私自身はもうかれこれ10年くらいにはなるかな

担当の美容師さんに病気のことを色々聞いてもらったことがきっかけで勧められたのがヘナ染めでした

私は長年ロングヘアで体調が悪いと洗髪すら手や腕にうまく力が入らなくて困っていたくらいだったので

始めた当初はほぼ美容師さん任せ

そんなヘナは私に合っていたようで
(体質に合わない人もいるようなので始める前には必ずパッチテストをします)

あの独特な草臭(苦笑)にはとても癒やされますし

身体も反応して始める前よりも呼吸が楽になったり脱力感が軽減されたりもするので

至福のリラックスタイムを満喫するには毎回お店で染めてもらいたい…というのが本音なのですが

さすがに毎回してもらうには私の稼ぎが心許ない?😅こともあり

美容師さんや自然食品店の人にうまく染めるコツを教えてもらい

たまに体調が良い時を狙って自分で染めたりもしていましたが

昨年髪をバッサリとショートにしてからはほぼ毎回自分で染められるように😁
今は自分に合うものを色々試しながらリラックスタイムを楽しんでいます

そしてダンナくんはというと…
今まで市販のヘアカラーを使っていましたが

抜け毛や傷みが気になるお年頃(苦笑)のようで

新しい年を迎えたのを機にヘナにチャレンジしようかなと思ったみたいです

自分以外のヘナ染めはドキドキしましたが仕上がりはまぁまぁ…でした

全体が見えるから自分より染めやすいですね👍

ヘナは最初の数回髪がきしんでしまうのでそこでうまくいかないと諦めてしまう人も多いようなのですが

そこを乗り越えると髪の調子が格段に良くなります

美容師さんにも今のところは頭皮はキレイ(染め方には多少難ありかも🤣)と褒めていただけているし

何より髪も気持ちも毎回元気になっているのを自分で感じているので

これは私にとって最強のヘアケア💆かな👍と

これからも続けていきたいなと思っています

さてダンナくんはその最初の数回を無事に乗り切れるでしょうか…

乞うご期待です(笑)


冬珊瑚😁