ちょいと歩けば桜にあたる今日この頃🌸いまや東京都内はどこもかしこも桜・桜・桜~と思われますが
今年の早過ぎる桜開花→満開状態にあちこちで予定されている『桜まつり』がただの『まつり』になっちゃうのかなぁと
要らぬ心配をしている冬珊瑚です

こんにちは
みなさまいかがお過ごしですか?

青空と桜はよく合いますね
年々混雑が苦手になっていくので
なるべくひとけのない時間と場所を狙って見に行きます

開花から一週間でほぼ満開(あとちょい?かな)状態です
雪やらみぞれやら寒い日も何気に多かった今年の冬もやっと終わり?(もういいでしょ(;゜∇゜))

昨年秋に我が家に迎えたこちらの方々も初お目見え↓



昨年手入れ不足で枯らしてしまったこちらさまも↓
えっと…💧どちらさまだったかな( ・◇・;)?

育て主の不手際にもグレることなく(苦笑)顔を出してくれました


どこもかしこも春なのですね


気持ちもほっこりポカポカ状態になる気満々なのですが
これがどうしてなかなか難しいです


来週からはいよいよ新年度のスタートですね

皆さんの周りにも新しいスタートを切る人はいますか?

私の職場にも超大物(;゜∇゜)がトレードされてくる予定

春の嵐となりませんよう
切に…💧切に…💧願っております( ノД`)



あーしば漬け食べたい!(ふる~っ!)

いやいや

あーフリスビー投げたい!(どんな心境だよっ!ヘ(≧▽≦ヘ)♪)


最後になってしまいましたが…
先月の通院時に主治医から重症筋無力症の新たな治療についての打診がありました

数年前の治験段階でも大いに悩んだ治療法であり
前に進むにもツッコミどころ?がてんこ盛りで決断するにはまだまた時間がかかるかなぁといったところです

この件についてはまた追々触れていきたいと思います



ということで

みなさまにもぽかぽかの春が訪れますように~(^○^)

早めの次回更新を目指してファイト~自分✊(笑)




ペタしてね