丘を越~え行こ~よ~♪
と無理やりテンションあげてみましたが

もちろん口笛♪~(´ε` )など吹けるはずもなく…

とほほ(;´д`) の ほ~(;´A`) 


冬珊瑚です


こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?


今年もこの季節がやってきたのでございます


今年はスマホでポチっ( *´艸`)とせず
こちらに↓↓↓やってきました



ポチっとする代わりにこちらで↓↓↓




プチっと↓↓↓
梅子さんたちの収穫です


収穫そのものはダンナくんもいたのであっという間だったんですけどね


ここまでの道のりの長いこと凸凹傾斜の辛いことったら~~~(;´A`)この上ないっ!(;´A`)

一緒に参加していた子供たちの中には小走りで追い抜いていく子も何人もいたような気もしますが( ̄▽ ̄;)ソレドコロデハナイ
冬珊瑚にとってはここはどこだかの秘境なのか?と思ってしまうほど(苦笑)


まさかまさかの梅雨の晴れ間で超苦手な汗まみれ(;´A`)

息は上がるのに膝は上がらず(苦笑)ドーシヨウモナイネ


梅子さん背負ったまま病院行きにならずに済んで本当に良かったと
他人からみたら大げさでも本人は心からの安堵(*´∀`*)


ここのところ
夜になると頻繁に呼吸が浅くなっているのでこんなところに行くこと自体無茶なんでしょうけどね


反対しても倒れてない限り強行するのは分かっているので
ダンナくんも止めなくなりましたね(苦笑)


こうして無理やり?もぎとってきました梅子さんたち↓↓↓



そうしてこの子たちは今年ももれなくこうなります↓↓↓
まっ白お砂糖まみれ( *´艸`)


あ、( ̄▽ ̄;)、
今年はここで大失敗!


一緒に入れたメロンは↓↓↓皮は入れず

カットして実だけ入れるんですと~


生ゴミ臭くなっちゃうらしいです(((-д-´。)(。`-д-)))


仕込みの翌朝に気付き速攻探し当ててカット
ギリギリセーフ?かな(苦笑)


今は梅子さんたちに美味しくなーれ!と呟きながらかき混ぜる日々でございます(*´∀`*)



そんな天候や気温の変動が大きい今日この頃ですが
みなさまもどうかお元気でお過ごしくださいね



ペタしてね