ダメダメ詐欺か!といっても良いくらい
毎日自分にダメ出し (メ`へ´メ) ばかりしてしまう自分に厳し過ぎるらしいオンナ冬珊瑚です 

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

出来ない自分にイラつき悲しくなる一方で
出来たらほめる喜ぶということが全くもって苦手なわたくし冬珊瑚

それじゃあいつまでたっても病気は良くならないよとダンナくんに突っ込まれ
分かっちゃいるけど止められない♪と開き直りながら解決策を探っていたところ

昨年終盤になって
うん?これはどうだろうというものに出会いました




三行日記

一日の終わりに三行で日記を書くというもの

・1行目
いちばん失敗したこと(もしくは体調が悪かったこと、嫌だったこと)

・2行目
いちばん感動したこと(もしくは嬉しかったこと)

・3行目
明日の目標(もしくは関心事)

もう10年以上前から体調管理のために体調レベル・体重・血圧などをグラフにし
お天気・お通じ・行動(家事・運動・外出)内容・食べたもの・服用薬などは簡単にではありますがすべてノートに記録しているのですが
日記となると急に敷居が高くなるというか面倒だな(苦笑)と思ってしまい
今までなかなか続きませんでした

そんな中で出会ったこの三行日記は

三行で簡単♪
さらに自律神経を整え健康になれるというおまけ付き♪(^○^)

そんなあまりにも魅力的なおまけwにつられてダメもとでスタートしてみたところ

なんか良い感じ♪なんです

失敗したことについては反省して改善しようという気になりますし
また感動したことや嬉しかったこと→ツラい中で出来たことなど書くことで前向きになり少しだけ自分を誉めてあげられるようにもなれました
さらに明日の目標を明確にすることでやる気も起き
出来た時の達成感(出来なかった時は次は頑張ろうという気持ち)を実感出来るようになりました

何より三行なので書くのがあまり苦にならないし書いたことを意識に残しておける長さなので特に目標は達成しやすくまたそれを実感しやすくもなりました

ということで本日の三行日記です

一番残念だったこと
万歩計の歩数が目標値に達しなかったこと
(明日は超える!はず(苦笑))

一番嬉しかったこと
職場の人にイニシャル入りのハンカチ↓↓↓をいただいたこと

嬉しくてもったいなくてたぶん当分使えないな~(笑)

明日の目標
バスに乗って外出する!(乗車時の段差が怖いけどきっと何とかなるぞ!)


これで少しでも健康に近づければさらに嬉しいな♪(^○^)


ペタしてね