いよいよ…途方にくれます得意げ得意げ得意げ冬珊瑚です

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

今回こそお待ちかね?(待ってないか(苦笑))遅延型フードアレルギー検査の結果について報告します

反応のレベルは以下の7クラスに分けられます

0→無反応
Ⅰ→非常に低い
Ⅱ→低い
Ⅲ→中程度
Ⅳ→高い
Ⅴ→非常に高い
Ⅵ→極めて高い

驚愕( ̄□||||!!の結果は…↓↓↓







Ⅳ(高い)~(半年~1年は完全除去が望ましいレベル)
全粒小麦・小麦グルテン・ライ麦・筍・キャベツ・にんじん・キュウリ・卵黄・乳清・網メロン・スイカ・アワビ

以上 12品目

Ⅲ(中程度)~(連日食べないことが望ましいレベル→4日に一度の回転食(推奨))

アーモンド・さやいんげん・トウモロコシ・玄米・白米・製パン用イースト・モヤシ・苦瓜・ブロッコリー・カリフラワー・リーキ・レタス・ジャガイモ・カボチャ・トマト・卵白・キウイ・オレンジ・カッテージチーズ・牛乳・ヨーグルト・牡蠣・生姜・マスタード・チリ(カイエン)・バニラ

以上 26 品目

実に検査品目の3分の1以上に要注意レベルのアレルギー反応が出てしまいました

途方にくれるのも分かっていただけるのではないかと思う次第です

冬珊瑚の試練の日々がスタートしました
現在の食生活については追々ご紹介していこうと思います

とほほほほ~(;´д`)

ペタしてね