久しぶりの試写会↑↑↑で無性に温泉に浸かりたくなり
近所の日帰り温泉でさっぱりしてきました
とてつもなく単純に出来ている冬珊瑚です(笑)

こんにちは
みなさまいかがお過ごしですか?

なかなか思うように事が進みません
前回たしか…焦らないと決めたはずでしたけどね(´д`|||)

長年築き上げた?せっかち魂\(゜ロ\)(/ロ゜)/はもぐらたたきゲームのように
引っ込んではまた次々と頭を出して自分の首を絞めてくれます(苦笑)

そんな気持ちのアップダウンが激しい今日この頃ではありますが
不思議と安定している体調(部分的にはちょこちょこ不具合が出ます(*_*;けど )です

今月の神経内科の受診報告が遅れてしまっていますが
実は2月に減量を戸惑っていたプレドニン(副腎皮質ホルモン剤)
は迷いながらも減量に踏み切り現在まで継続中です

2月に隔日5㎎→4.5㎎
3月に同じく隔日4.5㎎→4㎎
そして今月から同じく隔日4㎎→3.5㎎
さらに来月は同じく隔日3.5㎎→3㎎になっちゃう予定(*´∀`)です

絶好調なんてことはあり得ませんが
でも逆に寝込むほど悪くもない
ある程度のバランスのとれた状態なのですが

今置かれている状況があまり良くないことを考えると
嘘みたいに調子が良いと言えるかもしれません

そしてこの減量がうまくいっていることで
冬珊瑚にとってものすごく嬉しい特典がついてきました

発病からこの春で丸23年
発病当時からの服用によってもたらされた見て分かる最たる副作用が減ったということです

その副作用とは…
ムーンフェイス(満月様顔貌)
ずっとコンプレックスだった顔が丸くなるこのイヤ~な副作用がこの数ヶ月で(5㎎を切った頃から)目に見えて減ってきました

鏡を見るのが
フェイスラインを出すのが
写真を撮るのが
さらには人と会うのも嫌でたまらなかった時期もあった20数年の日々を思い出し
絶対元に戻してなるもんかと心に誓っています

髪を結んだり
サイドの毛を耳にかけてみたり
おでこを出してみたり

そんな女性ならごくごく普通に行うことですが
今までしたくなかったことが最近したくてたまりません(笑)

まさにダイエット効果が出てきた女子の気持ちを実感!!!(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

こういう『よっしゃ~』的な上向きの気持ちが体調に影響しているのかもしれませんね

『今年の終わりにプレドニン0!』(あくまでも目標ですけど)を目指して今後も慎重に減量を進めていきます



そしてラストはテルマエ情報~(^w^)

今回も笑いのツボは各所にありますが
冬珊瑚と同年代さらにはそれ以上の方々にとっては懐かしさ満載♪(*´∀`)
若い方は年上の方と一緒に行くとより楽しめるかも…です
邦画ながら前回に引き続き途中まで字幕もありますので
眼鏡やコンタクト使用の方はそのご用意も忘れずに~(笑)


Android携帯からの投稿

ペタしてね