Y(>_<、)Y~Y(>_<、)Y~Y(>_<、)Y~冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
明日はまた雪が降る…ですって???
はぁ~。(´д`lll) 夏の暑さよりはマシかな…って思っていたけど
今年は例年以上に寒さがこたえますな
そんなことで今日のテーマはこちら↓↓↓

ブログネタ:インフルエンザ、かかったことある? 参加中
今のところは幸いなことにかかったことはないですヘ(゚∀゚*)ノエヘ
もうかれこれ20年近く免疫抑制剤を飲んでいることによって
免疫機能は下がっていますし(論より証拠→白血球数が正常値の半分( ̄_ ̄ i))
さらには予防接種も受けられません
かかる確率は高いし万が一かかったら治すのにも命がけな状態になるので
数年前までは怖くて怖くてこの季節は外出時のマスク着用を徹底し
除菌やらなんやら細かいことにもとことんこだわって生きてきました
が…ここ数年の生活改善の見直しで考え方ががらりと変わりました
別にインフルエンザをなめてかかっているわけではありませんが
以前までのどうやったらウィルスから離れられるか…ではなく
どうやったらウィルスに勝てるようになるか…
(おっと!また勝ち負けかい!(@ ̄Д ̄@;))
をまず考えるようになりました
菌やウィルスを周囲から排除するのではなく
それらが侵入してきても問題ない身体にすれば良いじゃん!
という考え方に変わっていったのです
もちろん混雑したところへ行く時(通院時など)はマスクをする…とか
外出から帰ったら手洗いやうがいをする…とか
乾燥し過ぎないように部屋の加湿をする…とか
基本的なことは変えていませんが以前ほど神経質に考えないようになりました
そして身体を強く(免疫を強化)するためには
ウィルスや菌が身近に存在していたとしてもそれを跳ね除け
ある程度の寒さにも耐えられるようにならないといけません
ということでウチにいる時はこう↓↓↓なりました

寒くても窓全開!ヽ((◎д◎ ))ゝです
もちろん今の季節は一日中とはいきません
エアコンも付けますし8割がたは暖かく過ごさせてもらっています
でも雨や雪の降っている日以外は基本一日数回開けたり閉めたりして
空気を入れ替えて私自身も寒さを感じるようにするのが大事かなとo(〃^▽^〃)o
が…さすがに窓を開けてじっとしているのは寒いので
このタイミングで掃除機をかけたりここぞとばかりに体を動かしたり
何より一番寒さを感じずに済むのは火を使うお料理ですね(o^-')b
ここが一番あったかいし換気してるから換気扇も要らないし
お鍋の水蒸気で乾燥も防げたりするので一石三鳥~≧(´▽`)≦
晴れている日はこうして↓↓↓
私自身を干して(笑)さらに強化します
骨のためにも日光に当たる時間を増やしました
どれだけ変われるかは???ですけど
諦めずにまた無謀なことにも果敢(笑)にチャレンジします
ということでまだまだ寒さは続きますが
インフルエンザなんかに絶対負けないぜ~!(最後もやっぱり勝ち負けか…(-"-;A

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
明日はまた雪が降る…ですって???
はぁ~。(´д`lll) 夏の暑さよりはマシかな…って思っていたけど
今年は例年以上に寒さがこたえますな
そんなことで今日のテーマはこちら↓↓↓

今のところは幸いなことにかかったことはないですヘ(゚∀゚*)ノエヘ
もうかれこれ20年近く免疫抑制剤を飲んでいることによって
免疫機能は下がっていますし(論より証拠→白血球数が正常値の半分( ̄_ ̄ i))
さらには予防接種も受けられません
かかる確率は高いし万が一かかったら治すのにも命がけな状態になるので
数年前までは怖くて怖くてこの季節は外出時のマスク着用を徹底し
除菌やらなんやら細かいことにもとことんこだわって生きてきました
が…ここ数年の生活改善の見直しで考え方ががらりと変わりました
別にインフルエンザをなめてかかっているわけではありませんが
以前までのどうやったらウィルスから離れられるか…ではなく
どうやったらウィルスに勝てるようになるか…
(おっと!また勝ち負けかい!(@ ̄Д ̄@;))
をまず考えるようになりました
菌やウィルスを周囲から排除するのではなく
それらが侵入してきても問題ない身体にすれば良いじゃん!
という考え方に変わっていったのです
もちろん混雑したところへ行く時(通院時など)はマスクをする…とか
外出から帰ったら手洗いやうがいをする…とか
乾燥し過ぎないように部屋の加湿をする…とか
基本的なことは変えていませんが以前ほど神経質に考えないようになりました
そして身体を強く(免疫を強化)するためには
ウィルスや菌が身近に存在していたとしてもそれを跳ね除け
ある程度の寒さにも耐えられるようにならないといけません
ということでウチにいる時はこう↓↓↓なりました

寒くても窓全開!ヽ((◎д◎ ))ゝです
もちろん今の季節は一日中とはいきません
エアコンも付けますし8割がたは暖かく過ごさせてもらっています
でも雨や雪の降っている日以外は基本一日数回開けたり閉めたりして
空気を入れ替えて私自身も寒さを感じるようにするのが大事かなとo(〃^▽^〃)o
が…さすがに窓を開けてじっとしているのは寒いので
このタイミングで掃除機をかけたりここぞとばかりに体を動かしたり
何より一番寒さを感じずに済むのは火を使うお料理ですね(o^-')b
ここが一番あったかいし換気してるから換気扇も要らないし
お鍋の水蒸気で乾燥も防げたりするので一石三鳥~≧(´▽`)≦
晴れている日はこうして↓↓↓

私自身を干して(笑)さらに強化します
骨のためにも日光に当たる時間を増やしました
どれだけ変われるかは???ですけど
諦めずにまた無謀なことにも果敢(笑)にチャレンジします
ということでまだまだ寒さは続きますが
インフルエンザなんかに絶対負けないぜ~!(最後もやっぱり勝ち負けか…(-"-;A
