今朝もはよから起きてます冬珊瑚です

おはようございます
みなさままだまだ夢の中でしょうか?

相も変わらず早起き習慣は続いております(早寝は???)
最近はまさか!の3時台に目が覚めることが多いので(早寝するとたまに2時台(苦笑))
今朝も3時に目が覚めたのでとりあえず起きまして
日課の運動メニューをこなしました(昨年の振り返り~運動編は近日公開!予定(笑)←またか(;・∀・)・・・)

さて今朝は土曜日
ダンナくんはお休みなのですがゴルゴ・・・じゃなくてゴルフ(笑)らしく
眠たそうな顔で先ほど出かけていきました

そこまでしても行きたいものなのか不思議になるくらいの疲れ顔(;つД`)
まぁ私としては懐に余裕があって元気で楽しめるなら良いんですけどね(^^)d

そんなこんなで週末を迎えましたが
昨日ヒジョーに残念なことが起こってしまいました

今年はもしかしたら・・・と期待していただけにとてもとても残念ではありますが

ありがたくもない花粉症症状が今年もスタート(´д`|||)してしまいました

昨日のお昼過ぎから少し鼻水が出るなぁと思ったらその後のサイクリングで一気に加速゜゜(´O`)°゜

自宅に帰りつくまでに手持ちのポケットティッシュをいくつか使いきり
その後も現在までにティッシュ一箱使ったんじゃないかという勢いで鼻をかんでいます

昨年からの食生活を始めとした生活全般の改善で
今年は大幅な回復を期待していただけに悔しい気持ちが強いですが

ここからが新生?冬珊瑚
まだ諦めてはいませんよ
ここからが勝負です(また勝負か(苦笑))

ここからはできる限り自力で治したいと思っていますよ
どうしようもない場面だけは薬のお世話になるかもしれませんが
あとは出来るだけ放ったらかしのはな垂れ(。´Д⊂)(どーんとこい!(*`Д´)ノ!!!)で過ごしたいと思っていますよ

見たくないよってお方は悲しいですが花粉の季節終了までサヨウナラ~(/_;)/~~

そんな状態ではありますがいまだに解せないことがあります

症状はこれ以外考えられないだろというくらい立派な花粉症なんですが
実は検査では何のアレルギーも発見されていないんです

主要なものには何も引っ掛かってないので何でこうなっちまうのか

そして副腎皮質ホルモン(プレドニン)を服用しているにも関わらず何故症状が出てしまうのか
発症から10年余りたった現在でもまだ解明されていません

一晩にして鼻の周囲は真っ赤でガビガビ
でも何としてもこのはな垂れ状態を治してやる気満々の冬珊瑚でした

人前対策募集中~o(T□T)o


Android携帯からの投稿