薬の量を少し戻したらだいぶ復活してきました(^_^)ホッとしたけど何だか悔しくもある(-""-;)冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
なかなかそう単純簡単にはいきませんね
薬をなくすって大変なことなんだなと今更ながら痛感しました( ´△`)
だからその辛く長いであろう道のりをなるべく明るい気持ちで頑張れるように
これからも自分なりに工夫していくつもりです
辛いばかりじゃ絶対続きませんからね(苦笑)
ということで今日も冬珊瑚の新たなチャレンジをご紹介(^^)d
こちらは今年に入ってから本格始動!
最近すっかりハマってきました手作りシリーズ第?弾はこちら↓↓↓
ヨーグルトです(出来るだけ新鮮なものを食べたいので数日分の少量で作っています)
といっても数年前まで牛乳で作っていたものとは違いこちらは豆乳を使って作っています
種菌も大豆ものを使っているのでまるごと大豆の豆乳のヨーグルトです
豆乳ヨーグルトもいろいろな作り方がありますが
現在使っている種菌の在庫がなくなったら
今度は玄米を種菌にした玄米豆乳ヨーグルトを作ろうと思っていますよ
こちらの容器は以前(牛乳時代に)使っていたものを再利用(p^-^)p
容器内で種菌+豆乳を混ぜ混ぜφ(..)
それを底に熱湯を入れた容器の
上部にセットします
蓋をして一昼夜入れておくだけです
保温電源も要りません(今の季節だけは温度が低く固まらない場合が多いので中のお湯は換える必要があります)
出来上がったヨーグルト(今回は画像がなくてスミマセンm(__)m)はそのままでも十分イケますし
ハチミツやアガベシロップなどの甘みやカットフルーツを加えたら立派なデザートに(*´∀`)
現在はもっぱらランチのオリジナルグリーンスムージー(最近また色々加え過ぎて摩訶不思議?な味になってます(笑))
に入れて食べる(飲む?)ことが多いです
冬珊瑚の腸内環境正常化の柱となってくれています
身体が喜ぶモノが日に日に分かるようになってきました
手作りの良さを毎日実感しています
前回のニオうオンナw→糠漬けも大成功!
毎日糠床をかき混ぜる手が潤うのも嬉しいですし色々な野菜が味わえて本当に美味しいです
なにより最近以前にも増してお通じが素晴らしい!のです(食事中のみなさまごめんなさいm(__)m
こうしてまずは身体の中の悪いものを出しきること
良いものを自分の身体で感じて取り入れること
そして悪いものが入ってきても寄せ付けない身体に整えること
それが最終的に病気治癒にも繋がっていくのかなと思います
これからもできるだけ手作りできるものを楽しみながら作っていきたいです
そういえば・・・昨年を振り返る(運動編)がなかなか始まりませんね(笑)
準備はしています
もう少しだけお待ちください(誰も待ってないか(;´∀`))
Android携帯からの投稿
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
なかなかそう単純簡単にはいきませんね
薬をなくすって大変なことなんだなと今更ながら痛感しました( ´△`)
だからその辛く長いであろう道のりをなるべく明るい気持ちで頑張れるように
これからも自分なりに工夫していくつもりです
辛いばかりじゃ絶対続きませんからね(苦笑)
ということで今日も冬珊瑚の新たなチャレンジをご紹介(^^)d
こちらは今年に入ってから本格始動!
最近すっかりハマってきました手作りシリーズ第?弾はこちら↓↓↓
ヨーグルトです(出来るだけ新鮮なものを食べたいので数日分の少量で作っています)
といっても数年前まで牛乳で作っていたものとは違いこちらは豆乳を使って作っています
種菌も大豆ものを使っているのでまるごと大豆の豆乳のヨーグルトです
豆乳ヨーグルトもいろいろな作り方がありますが
現在使っている種菌の在庫がなくなったら
今度は玄米を種菌にした玄米豆乳ヨーグルトを作ろうと思っていますよ
こちらの容器は以前(牛乳時代に)使っていたものを再利用(p^-^)p
容器内で種菌+豆乳を混ぜ混ぜφ(..)
それを底に熱湯を入れた容器の
上部にセットします
蓋をして一昼夜入れておくだけです
保温電源も要りません(今の季節だけは温度が低く固まらない場合が多いので中のお湯は換える必要があります)
出来上がったヨーグルト(今回は画像がなくてスミマセンm(__)m)はそのままでも十分イケますし
ハチミツやアガベシロップなどの甘みやカットフルーツを加えたら立派なデザートに(*´∀`)
現在はもっぱらランチのオリジナルグリーンスムージー(最近また色々加え過ぎて摩訶不思議?な味になってます(笑))
に入れて食べる(飲む?)ことが多いです
冬珊瑚の腸内環境正常化の柱となってくれています
身体が喜ぶモノが日に日に分かるようになってきました
手作りの良さを毎日実感しています
前回のニオうオンナw→糠漬けも大成功!
毎日糠床をかき混ぜる手が潤うのも嬉しいですし色々な野菜が味わえて本当に美味しいです
なにより最近以前にも増してお通じが素晴らしい!のです(食事中のみなさまごめんなさいm(__)m
こうしてまずは身体の中の悪いものを出しきること
良いものを自分の身体で感じて取り入れること
そして悪いものが入ってきても寄せ付けない身体に整えること
それが最終的に病気治癒にも繋がっていくのかなと思います
これからもできるだけ手作りできるものを楽しみながら作っていきたいです
そういえば・・・昨年を振り返る(運動編)がなかなか始まりませんね(笑)
準備はしています
もう少しだけお待ちください(誰も待ってないか(;´∀`))
Android携帯からの投稿