猶予はあと一週間!(;゜∇゜)何としてでも何とかしたい冬珊瑚です
こんばんは
おひさしぶりです
みなさまいかがお過ごしですか?
次回の外来受診日まで残り一週間となりました
来週までの復活を目指していつも以上に気合いを入れた鍛練?の日々(>ω<)/。・゜゜・(毎度毎度大袈裟すぎる~(笑))を送っておりまする
私には絶対に出来ないだろうと思われたチャレンジも今のところはほぼ続いています(→完全ではないところが冬珊瑚流(;A´▽`A))
果たしてこのチャレンジで復活するのかどうかもいまだに全くもって謎であります(笑)
そして相変わらずの絶好腸!と思いきや何となくお腹ユル目なここ数日(´д`|||)
ここのところさらにナマモノ(野菜や果物はたまた手作り酵素など)を多目に摂っているので
身体が完全受け入れ体制になるのにちょっと時間がかかっているのかもしれませぬ
とにかく胃腸炎だけは体力を消耗して非常に辛いので特に気を付けないとね(苦笑)
次回の受診日にプレドニン(→ステロイド(副腎皮質ホルモン剤))を減量してもらうのが目指すところなのですが
同時進行でメスチノン(抗コリン剤)という重症筋無力症の症状改善薬(→自己調整可能))の減量もしているので
まぁ調子が良いわけないぜ~(つд;*)ってなわけです
でももしプレドニンが減量できたとしても最終的にこの恐ろしく手強い脱力感に耐えられなければ
薬をすべて無くすことは出来ないと思うので
同時に少しずつ減らしていくのが薬から離脱するためには近道なのかなと思っています
まだその先にはネオーラルという免疫抑制剤からの離脱という超難関入試?が待ち構えておりますが
そこは今までに何度も落ちて留年ばかり(笑)して懲りているので
ある程度の体力とそれに耐えられる精神力をつけてからと思っています
そんな薬の減量で活躍してくれそうなのがこちら↓↓↓
錠剤カッター(薬の裁断機?)です
ふたを開けて薬をセットし再びふたを閉めると・・・
上蓋に付いたカッターが薬を2つに割ってくれます
薬によってはキレイに真っ二つには割れないものもありますが
冬珊瑚的には上記のメスチノンという糖衣錠がほぼ2つになるので満足です
以前同病のお友達に紹介されて別のタイプを利用していたのですがカッター部分が錆びてサヨナラして以来それきり使っていませんでした
今回また減量を思い立ったことから再度の購入に踏み切りました
これによって1錠は減らせなくても半錠ずつ
さらには4分の1錠ずつの減量にもチャレンジしたいなと思っています
(思い出させてくれた同病のお仲間さんありがとう
)
相変わらずのバンザイ出来ず手の力も不安定さらに細かく言っちまえば全身ほぼダルダル状態なんですが
なんとかなるっしょと気持ちは前を向いておりますのでどうかご安心くださいねq(^-^q)
色々な形で応援メッセージくださったみなさまにはこの場を借りて感謝の気持ちをお伝えしたいです
ありがとうございます
個々にお礼が言えずごめんなさいm(__)m
朝4時に自然に目覚めるのが快感にすらなってきた冬珊瑚デシタ
そんなこんなで来週の冬珊瑚に乞うご期待ください(*^▽^)/★*☆♪
どうにもならなくても次に向けてまたガンバりまっす(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Android携帯からの投稿
こんばんは
おひさしぶりです
みなさまいかがお過ごしですか?
次回の外来受診日まで残り一週間となりました
来週までの復活を目指していつも以上に気合いを入れた鍛練?の日々(>ω<)/。・゜゜・(毎度毎度大袈裟すぎる~(笑))を送っておりまする
私には絶対に出来ないだろうと思われたチャレンジも今のところはほぼ続いています(→完全ではないところが冬珊瑚流(;A´▽`A))
果たしてこのチャレンジで復活するのかどうかもいまだに全くもって謎であります(笑)
そして相変わらずの絶好腸!と思いきや何となくお腹ユル目なここ数日(´д`|||)
ここのところさらにナマモノ(野菜や果物はたまた手作り酵素など)を多目に摂っているので
身体が完全受け入れ体制になるのにちょっと時間がかかっているのかもしれませぬ
とにかく胃腸炎だけは体力を消耗して非常に辛いので特に気を付けないとね(苦笑)
次回の受診日にプレドニン(→ステロイド(副腎皮質ホルモン剤))を減量してもらうのが目指すところなのですが
同時進行でメスチノン(抗コリン剤)という重症筋無力症の症状改善薬(→自己調整可能))の減量もしているので
まぁ調子が良いわけないぜ~(つд;*)ってなわけです
でももしプレドニンが減量できたとしても最終的にこの恐ろしく手強い脱力感に耐えられなければ
薬をすべて無くすことは出来ないと思うので
同時に少しずつ減らしていくのが薬から離脱するためには近道なのかなと思っています
まだその先にはネオーラルという免疫抑制剤からの離脱という超難関入試?が待ち構えておりますが
そこは今までに何度も落ちて留年ばかり(笑)して懲りているので
ある程度の体力とそれに耐えられる精神力をつけてからと思っています
そんな薬の減量で活躍してくれそうなのがこちら↓↓↓
錠剤カッター(薬の裁断機?)です
ふたを開けて薬をセットし再びふたを閉めると・・・
上蓋に付いたカッターが薬を2つに割ってくれます
薬によってはキレイに真っ二つには割れないものもありますが
冬珊瑚的には上記のメスチノンという糖衣錠がほぼ2つになるので満足です
以前同病のお友達に紹介されて別のタイプを利用していたのですがカッター部分が錆びてサヨナラして以来それきり使っていませんでした
今回また減量を思い立ったことから再度の購入に踏み切りました
これによって1錠は減らせなくても半錠ずつ
さらには4分の1錠ずつの減量にもチャレンジしたいなと思っています
(思い出させてくれた同病のお仲間さんありがとう

相変わらずのバンザイ出来ず手の力も不安定さらに細かく言っちまえば全身ほぼダルダル状態なんですが
なんとかなるっしょと気持ちは前を向いておりますのでどうかご安心くださいねq(^-^q)
色々な形で応援メッセージくださったみなさまにはこの場を借りて感謝の気持ちをお伝えしたいです
ありがとうございます
個々にお礼が言えずごめんなさいm(__)m
朝4時に自然に目覚めるのが快感にすらなってきた冬珊瑚デシタ
そんなこんなで来週の冬珊瑚に乞うご期待ください(*^▽^)/★*☆♪
どうにもならなくても次に向けてまたガンバりまっす(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Android携帯からの投稿