あまりに寒くてチャリンコに乗ったら耳がちぎれるかと思いました~何でも大袈裟wな冬珊瑚です

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

この1年の『食』について振り返ってみると内容もさることながら
時間が重要なキーワードになっていたなと思います

半日断食(1日2食)の基本型は昼食と夕食の2食
夕食から翌日の昼食までを18時間あけるというもの

これも現在までに色々試してみましたが
現在は平日は昼食を12時過ぎに夕食を夜6時までに食べ始め
7時以降はできる限り固形物を口にしないという形に落ち着きました

土日は夕食の時間に少し余裕を持たせ8時くらいまで
(それでもどんなに遅くても9時まで)には終わらせるようにしています

というのもこの食事時間にしてからというもの
平日は10時頃になると眠くなってしまうんです
以前は平気で夜中の1時2時まで起きていられましたが
寝付きも悪く途中で目が覚めてそこから眠れなくなってしまい
朝を迎えていたことが多かったのです( ノД`)…

が・・・今は遅くても11時頃までには眠くて寝てしまい
ほとんど途中で目が覚めることもなく
ほぼ毎日6時間で自然に目が覚め(目覚ましは全く必要なし)
起きたら自然にお通じがきてくれます

なぐちゃん(20歳若返りの南雲先生)の勧めるゴールデンタイム睡眠が
自然な形でできてしまっています

これが無理矢理してる感はほとんどなく1日のサイクルが
ごくごく自然に送れているのでとても気持ちが良いのです

まぁ今の季節は起きても真っ暗です(まさかの4時台です(笑))し寒いし
気合いが入りにくいモード?ではありますが
朝の活動メニューが決めてあるので
とにかく起きる→こなす→1日がスタートするといったかんじでしょうか(笑)

朝の活動メニューについては次回の運動編?でまたお話ししたいと思います

最後にひとつ補足を・・・
冬珊瑚をストイックな人間だと思っているそこのあなた(笑)
ちょっと違うんだなぁ~それ・・・( ´∀`)σ)∀`)

わたくし結果がでないものに関しては諦めも早いのでそそくさと変更したり諦めたりしてます

ただこの1年はびっくりするほど身体が変化していくのが面白くて
今はただただそれを楽しんでいるというのが正しいかもしれません

はたからみるとすごく辛そうでかわいそうに見えちゃうみたいですけど
負け惜しみとかじゃなくて今のところは結果がついてきてるので楽しみ♪でもあるんです

身体の不調を少しでも減らせればもっともっと楽しくなると思いますよ

ということで薬を使わずに病気を治す(良くする)大作戦の第一歩は踏み出せたと思っています

まだまだしつこく今年を振り返っていきますよ~(笑)
良かったらお付き合いくださいね



Android携帯からの投稿