今日はもしかしたら記念すべき日になるかも~冬珊瑚です

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

今日は2か月ぶりの通院日だったのですが
身体のある部分にある変化が起こりました
というか今も続いています

長い間起こらなかったまさにミラクルなことが起こったので嬉しい反面
明日にはまた元に戻ってしまうかもしれないという不安もあり
ぬか喜びにならないように様子見しているところです

明日以降も続くようだったらまたみなさんにもご報告しますね

さて話はがらりと変わりまして先日の酵素作りで余ったこちら↓↓↓
$晴れか曇りか土砂降りか…-IMAG0406-1.jpg
かりんちゃん

実は買ったのも生まれて初めて~(ノ´∀`*)あはは

そのまま生食できないということなので
$晴れか曇りか土砂降りか…-1354790711046.jpg
カットして種と実を分け
$晴れか曇りか土砂降りか…-IMAG0408-1.jpg
種はお茶パックに入れ
$晴れか曇りか土砂降りか…-1354790391646.jpg
煮沸した瓶の底に種
$晴れか曇りか土砂降りか…-1354790258640.jpg
その上に実を入れて蜂蜜を注ぎ
$晴れか曇りか土砂降りか…-1354790235427.jpg
かりんの蜂蜜漬けを作ってみました

喉に良いというかりん
この後は2週間ほど実が空気に触れないように時々かき混ぜながら冷暗所保存
その後は実と種を取り除いて冷蔵庫保存
1~2ヶ月で出来上がりだそうですが2週間ほどでも飲めるみたい???

現在の冬珊瑚は甘いものは出来るだけ自然なもので摂りたいと必死ι(`ロ´)ノなので
こちらには役に立ちそう?かな~~~~~~~~~~(笑)

それにしても『かりん』手強し!
実が思いの外かたくてカットがΣ(ノд<)うぎゃ~

今の私にはまだまだ重労働ですな・・・(;´Д`)
無事にできてホッとしてます