今日はダンナくんが休日出勤なので平日と気分も変わらず~の冬珊瑚です

みなさまこんにちは
3月もラストの日曜日ですがいかがお過ごしですか?

あったかいのか?寒いのか?いや絶対に寒いだろう今年の春ですね

いつもだったら冬珊瑚実家の桜は早咲きなのでもう見ごろになっているはずなんですけど
今年はつぼみが開いたという便りも未だに来ないままです

早くお花見したいなぁ~音譜したいですよねぇ~

ってことで今日のブログネタです
理想的な朝食 ブログネタ:理想的な朝食 参加中

実は実話wwwなんですけど
体質改善の第一弾として朝食とは昨年末からきっぱりさよならパーしました

半日断食(朝食を抜き内臓を休める時間を18時間作る)という健康法を実践中です

それまでも朝食は果物や青汁など…がっつり食べているというわけではなかったのですが
午前中の水分以外何も口にしない生活は最初こそお腹がすいて辛いなぁと思いましたが
3か月が経過した今は食べない方が頭はさえている感じだし
特にお腹の調子が良く高確率で自然にトイレにも行きたくなります

ひとつだけ問題があるとすればお薬のことですか…空腹で飲むことにはやはり抵抗がありますね

ということで最近の冬珊瑚はお昼になるまでお薬は飲みません
昼食を食べてから飲んでいます
朝食後のお薬を昼食後に飲んでいるわけですね(はい!なんでも自己責任です)

それでもどうしても午前中に飲まにゃーいけないお薬もありますし
体調がめちゃくちゃ悪い時もありますので
その辺は臨機応変に空腹のまま飲んじまう時もありますし(はい!自己責任です)
飲み物で流し込んでしまう時もありますね

でも不思議と以前は空腹で飲むとお腹を壊していたお薬も全くと言っていいほど壊さなくなりました
…ので身体の中が変化してきた証拠!と勝手に良いように解釈している次第です

そんな冬珊瑚ですが
最近は昼食も以前とは違うものを食すようになりました

最近の昼食はこんなかんじ↓↓↓です
$晴れか曇りか土砂降りか…
何これ???ですよね(笑)

中身は?というと
$晴れか曇りか土砂降りか…
こんなかんじ↑↑↑です
ちょっと不気味な色ですが結構色々入っていて意外と美味しいんですよ~

中身については長くなりそうなのでまた次回以降解説?(笑)しますね