急に寒くなり足もとが氷のようにちべたい(冷たい)冬珊瑚です

みなさまこんにちは
いかがお過ごしですか?

舞台が終わって数日…予定がない今日みたいなのんびりデーが今の私にはまだまだ必要みたいです

気持ちや時間に余裕があるっていいですね
これからやることやりたいことを考えたりボーっとしてみたりのんびりモードで
身体もリラックスしてガクンと体調が下がる時間も減ってきたように思います

そんな今日は私が最近できるようになったことをいくつか書いてみようかと思います

●朝起きてすぐに動けるようになりました
→以前は起き上がるために薬を飲んでその薬が効いてから起きていました
最近は毎朝フルーツを食べるようになったので数種類のフルーツをカットしたりします
包丁が使えるなんてのは元気な証拠なんですよグッド!

●ごみ出しをほぼ頼まなくて済むようになりました
→毎回ダンナくん任せだったのが自分で出しに行けるようになりました
誰かに頼まないで自分でできるって気持ちが良いものですねぇ~

●階段の昇り降りが以前より楽に感じるようになりました
→以前は昇ったは良いけど膝の力が抜けて怖くて降りられないとか結構ありました

●ウチのタイムキーパーくんのメンテナンスがたまに出来るようになりました
$晴れか曇りか土砂降りか…
→これは本当に元気な時しかできない究極の技!と呼べるでしょう

$晴れか曇りか土砂降りか…
だって地上から見上げるとこんな手の届かないところに居座っておられるんですよ~!このお方!www

まず椅子乗って蓋を開けねじをセットするんです
そして効き手じゃない右手で内巻きにグルグル結構な回数を回さなくちゃならないんです
何よりこの肩よりも高い位置で力を込めるという作業がハンパなくしんどいのですが
最近たま~にできちゃう時があるんです(これができると「私すごい!」って思っちゃいます(笑))

●できないと諦める回数よりもとりあえずやってみようと思う回数が増えた!
→以前は失敗したら恥ずかしいと思う気持ちが大きくて踏み出せなかった一歩が
別に失敗してもいいやと開き直って行動できることが多くなりました(これは年を取った証拠?(笑))

今朝ある方のブログを拝見していて再認識したのですが・・・
「他人は自分が思っているほど自分の発言や行動をあまり気にしていない」ということなんです

まぁだからって何をしてもいいと思っているわけではないですよ

以前の私だったら自分を少しでも良く(元気に見せよう)と必死になるところを
今の自分はこんな状態なんだからこのまま見てもらえればいいじゃんと思えるようになったこと

これが私にとってとても大きい変化なんですよね
ある意味…ちょっと図々しい人間になっちゃいましたけどね(笑)

気にし過ぎ…は身体にも心にも毒です

重要なのは他人がどう思っているかじゃなくて自分がどう思うかなんです

自分の人生なんだもの~こんな身体だけどまずは自分が楽しく生きなくちゃね
できることが増える→楽しいと感じることは 
楽しいと感じる→できることが増えることでもあると思うんです

ないものを望み続ける人生じゃなくて今の生活を楽しめる人間になれるといいな~
そしたらきっともっと元気になれると思う今日この頃の冬珊瑚であります

急に寒くなってきました
みなさま風邪を引かないように(お腹出して寝ないように(笑))してくださいね