最近の冬珊瑚は気持ちが安定してきたせいなのか
体調もがくんと落ちることなく悪くても予測できる範囲内で何とか日常生活が送れています

昨年の夏のことを振り返ってみると昨夏は猛暑だったせいもあり体調もガタ落ち
外出もほとんどできず家にこもることが多い生活でした

家の中でもつらいと感じる時間が多く何をやってもだるい
誰にも相談できず気持ちも落ち込んで入院もやむなしと考えるほどでした
入院は何とか免れたものの何もできない我が身を呪い
この先の生活を考えていちいち落ち込みどうせ私なんか…と
半分自暴自棄になっていたように思います

それからほぼ一年がたち今の私はこうです(どうだよ?)
何か吹っ切れたような自分が今ここいます

この一年での変化を考えてみました
外に出ることで新たな出会いがあったりまた別れがあったり
楽しいと思えることそして悲しくてどうしようもなかったこと
そして最も大きな出来事…そうあの大震災も突然に起こってしまいました

それら色々なことがあってその中で色々なことを考え悩みそれらを経たことで
今自分の考え方が大きく変わったと感じています

何が変わったのか…実際に中身は何も変わってないのかもしれません
でも変わったと思える自分がここいるという事実が今の私を支えているように思います

明日いや今この瞬間どうなるか分からないのが人生
つらいとか困ったどうしようって思うよりはどうせなら楽しく笑って生きよう

誰のためでもない
ずるいかもしれないけど自分が楽しめる人生をまず第一に考えよう

やりたいことはまずやる努力をしてみよう
それでもできないことは潔く諦めよう
できないことはできないんだ
どうして?なんで?自分を追い詰めるのはやめよう
自分を好きでいてあげよう

これを読んで誰かの受け売り?と思った方はもしかしたらそうかもしれません(笑)
多少なりとも影響を受けた方がいましたからね(何かにハマったとかそういうのではありませんよ)
今はその考え方を教えてくれた方とそのきっかけを与えてくれた方に感謝する日々です

病歴21年目…まだまだこの歴史は続いていくのかもしれません
でももしかしたらあっという間に歴史を塗り替えることになったりするかもしれません

この先バラ色の人生!とは思いませんがいばらの道!とも思いません
でも何が起こっても命ある限り何とか生きて行こうと思います

今日はなんだか柄にもなく真面目(でも根も結構真面目ですよw)に語ってしまいました

冬珊瑚はこれからも前を向き後ろを振り返りながらそれでも前に進みたいと思いました
支えてくださる皆様いつもありがとうございます
私も皆様の支えに少しでもなれるよう努力したいと思っています

これからもよろしくお願いします

冬珊瑚