お店をでるとき「ごちそうさま」って言う? ブログネタ:お店をでるとき「ごちそうさま」って言う? 参加中

久しぶりに実家に帰ってきました冬珊瑚です

みなさまいかがお過ごしですか?

夏に帰った時は自分の部屋が何の前触れもなく無くなっていた事に驚きましたが
そこから出された山積みの荷物を片づけなくてはならないので
その後なかなか実家に足が向きませんでした

で…今日は意を決して(大袈裟だ!)向かったわけなんですが…
結構私って「捨てられる女」(笑)なんだということを実感できましたよ

ってのもそこにあるものは今使ってないものばかりなわけですから
どうせあっても使わないだろうってことでろくに中を見もしないで
どんどんゴミ袋に移動の作業を続けた結果
思ったより片づきまして随分山を小さくすることができました

まぁ懐かしいお宝もいくつか出てきたりでちょっと楽しかったりもしました
実家はそう遠くないのでもう少し帰った方がいいのかなぁとも思いましたね


あ…さてさて忘れた頃に今日もブログネタです

私こう見えて(←どう見える?)
お店出る時忘れない限りは(笑)「ごちそうさま」って言いますね

何がきっかけだったか忘れましたが
ある時急に気が向いてあるお店で「ごちそうさま」って言ったら
とても気持ちの良い「ありがとうございました(スマイル付き)」が返ってきたんです
私の「ごちそうさま」で相手が相手の「ありがとうございました」で私が
ほんの一瞬だけど幸せな気分になれるっていいなぁって思ったんです

だからそれからは進んで「ごちそうさま」を言うようになりましたし
ほとんどの場合ステキな笑顔付きで「ありがとうございました」が返ってきます

私はどんな人でも笑顔が一番素敵だって思っているので
その笑顔が簡単に引き出せる「ごちそうさま」はまさに魔法の言葉だなぁって思います

さらにこの魔法の言葉「ごちそうさま」に「美味しかったです」を付け加えると
ほぼ100点満点の笑顔が見られるのでHAPPYな気分を味わいたい人は
是非とも一度はチャレンジしてみてほしいです

気分が上がること間違いなしですよ~♪

いえい!