
暑いのも相当苦手ですが寒いのも得意じゃない…嫌になっちゃうこの身体
今日みたいな急な温度変化に身体が追いつかない冬珊瑚です
みなさまいかがお過ごしですか?
昨日の風邪の症状らしきものは治まったのですが今日は脱力感がいつもの5割増くらい
起きているのがつらくてご飯を食べるために起きてはまた横になり…というかんじです
今日は胸苦しさもプラスされてさらに動きが制限されています
でも寝てばかりいてもこれまたつらいので薬の効いている時間に合わせて
こうしてちょっと気分転換しちゃいます
さて今日もブログネタいっちゃいましょう!
冬珊瑚の元気の素と言えば…「外にお出かけすること」そして「人と話すこと」です
体調が良いとすぐにどこかに行きたくなっちゃうし誰かとおしゃべりしたくなります
とにかく家にいるのが苦手なので病人と主婦は一番似合わないのですが
その一番似合わないことをやっていくしかないのが現状ですね(苦笑)
いや…主婦をやらせてもらえるだけありがたいと思わないといけませんよね~
そんなこんなでこの夏の酷暑のおかげで外出は激減…
人と話すこともダンナくん以外あまりなくなってしまいました
元気の素をどちらも叶えてくれる大好きなウクレレの練習にも全く参加できず
もう2か月もメンバーの皆さんとお会いできていません
明日は気候的には行けそうな気配ですが体調がいまいちなので参加は怪しい雲行きですね
体調が良い→外出できる→おしゃべりする→気持ちが晴れる→体調が上がる(+のスパイラル)
体調が悪い→家にいる→誰とも話さない→気持ちが落ち込む→体調が下がる(-のスパイラル)
やっとここ一年くらいプラスのスパイラルに入ってきたような気がしたんですけど
またこの夏で一気にマイナスに転じてしまいました
なんとかここから這い上がってまたプラスの生活に戻したいです
そんな冬珊瑚の救世主と呼べるものが現在ふたつあります
ひとつはこれまたたま~にしか行けませんが「ヨガ」ともうひとつが「足もみ」です
体調が少々悪くても「ヨガ」に参加すると気持ちがすっきり落ち着き
「足もみ」(膝下(特に足裏)のマッサージ)をしてもらうと身体がすっきり軽く感じます
過ごしやすい季節になってきたのできっと体調も良くなってくるはず!です
マイナス生活からの脱出目指してめげずに生活していこうと思います
病気になんか負けるもんかぁ~!
現在体調を崩しているみなみなさま~一緒に乗り越えましょう!お~!