闘病記の続きです。
2011年3月
肺炎なかなか良くならず抗生剤の点滴が続いた。
そんな中やっと白血球が増えてきた。
その結果を受けて
白血球を増やすために
2日間グランを増量で注射して
その後いよいよ幹細胞採取へ。
肺炎は幹細胞採取には特に問題なし。
良かった~
幹細胞採取できないと次に進めない。
グランの注射をすると毎回軽い腰痛があった。
しかし今回はいつもより量が多いからなのか
かなりの激痛が
はっきり言って陣痛クラスでした
寝ていたのだがあまりの痛みに目が覚めた。
最初はなぜこんなに痛いのかわからず
思わずナースコール。
ロキソニンを飲んでなんとかしのぐ。
熱以外でロキソニン初めて飲んだよ。
明日はいよいよ幹細胞採取だ