楓の音 -9ページ目

楓の音

ふうとはーちゃん、二人の足跡

おにぎりでたとえると何? ブログネタ:おにぎりでたとえると何? 参加中
本文はここから


鮭のおにぎりです。
二人ともいつか鮭のおにぎりになってしまうんじゃなかろうかと心配になるくらいに大好きです。

だから我が家の二人は鮭おにぎりのイメージです。
ま、イメージというかこれ以外に考えられないって感じです。

海苔と鮭は二人の大好物です。











はやく大人になりたかった?子供のままでいたかった? ブログネタ:はやく大人になりたかった?子供のままでいたかった? 参加中

私は大人になりたかった派!

本文はここから


うちのふうちょは一日に一回は言ってる気がします。
「ふうはねぇ、34さいになりたい」とか、
「ふうは65さいになりたいのー」とか、
その日でなりたい年齢はいろいろですが、とりあえず早く大人になりたいようで。

たまに「はやくおじいちゃんになりたいのにーーーー!!」と言うので、
「そんなに生き急がないでーーーーー!!」と思ってます。



そんな私も早く大人になりたいなーと思ってた時期があります。
今にして思うとそんな背伸びしなくてもよかったのかなーとか、
その時々にしかできないことがたくさんあったんやなーとか、
そんなことを思ったりしてます。

だからか、ふうちょにもはーちゃんにもその時にしかできない事、学べない事、
一日一日を大切にしてほしいなーと思います。














はやく大人になりたかった?子供のままでいたかった?
  • 大人になりたかった
  • 子供のままでいたかった

気になる投票結果は!?



今週はお風邪の一週間でした。

月曜の夜からふうちょ発熱で火曜日に小児科へ。
ウィルス性の風邪でしょうとのこと。

はい、ずっと引きこもってました。

で、ふうちょが元気になってきたなと思った水曜の夜。
今度ははーちゃんが発熱ですよ…。
木曜に小児科受診したらやっぱりウィルス性の風邪でしょうと。

で、今日も引きこもり。
はーちゃんが熱も下がり元気になったなーと思った今日の夕方です。

今度はふうちょ。
またも38度超えの発熱…。

これぞまさしく無限ループですね。

明日の朝に二人連れて小児科に行こうと思ってます。


先週はすっごい忙しかったんですよね。
ずっとばたばたしっぱなしで。
その疲れが出ちゃったのかしらん。

でもそんな忙しかった先週の土曜日に遊んでもらったゆうちゃんは日曜日に発熱してインフルエンザやったらしい…。
ちょっと話を聞いたけど高熱で大変そうやった。
今はだいぶ落ち着いたみたいやけど…早くよくなりますように。

そのインフルエンザは貰わなかったのに風邪は引くって…。
うちの子は強いのか弱いのかなんなんやろか。。。。

ちなみにインフルエンザの予防接種はしてません。

あれー?普通ここはインフルエンザちゃうのん?
二人とも強いんやろうか…不思議やわ。
とにかくうちの二人も早くよくなりますように。