楓の音 -26ページ目

楓の音

ふうとはーちゃん、二人の足跡



揚羽蝶とコスモスを見つけました。
しかもコスモスにとまった揚羽蝶の写真が撮れちゃった。
楓の音-DVC00096.jpg


ふうちょはめっちゃ元気よく歩いてます。
楓の音-DVC00097.jpg
雨が降りそうで降らないお天気でした。



ふうちょの新しいレインコートを無事見つけました。
可愛い黄色のレインコートです。
着るのが楽しみやなぁ。








父の35回目のお誕生日でした。
楓の音-DVC00106.jpg


平日やからささやかやったけどみんなでお祝いもしました。
楓の音-DVC00105.jpg


ふうちょはだいぶお祝いが特別って理解してきたみたいで、
「ぱぱのおたんじょうびやねぇ」と嬉しそうでした。

はーちゃんはまだまだ「なんかたのしそう」くらいな感じ。


お誕生日おめでとう。
いつもありがとう。
35歳の一年もよろしくお願いします。



庭に木を植えるとしたらどんな木がいい? ブログネタ:庭に木を植えるとしたらどんな木がいい? 参加中




お庭があるなんて想像しただけでも素敵やなぁ。

植えたい木は桜と楓ともみの木かなぁ。
サルスベリの木も夏に綺麗な花が咲いていたのでいいですよね。

それぞれを一本ずつ植えれたらいいなぁ。
そしたら季節をしっかり楽しめますよね。


春は桜。
夏はサルスベリ。
秋は楓。
冬にはもみの木をクリスマスツリーに見立てて。

あ~、でも、
金木犀もいいですよね。


お庭があるなんてほんと素敵です。