チャチャッと撤収を済ませて、8時過ぎに138日目スタートです!
まずは県道22号から国道55号で【大菩薩峠】という喫茶店へ。
お店はまだ開いていないので写真だけ(^-^)
一見廃墟のように見えますが、ちゃんとした喫茶店ですよ!
その後も国道55号をひたすら走り、途中でコンビニ休憩を挟みます。
ここでトラックの運ちゃんから声援を受けました(*^^*)ありがとうございます!
国道11号に乗り換え、さらに国道28号線を走っていきます。
いよいよ
【大鳴門橋】が見えてきました(*^^*)
まずは長いエスカレーターを登って
大鳴門橋を(*^^*)
綺麗に晴れているお陰でとても素敵な風景を見ることが出来ました(´。✪ω✪。`)
時間的には良い感じの時刻です٩( ᐛ )و ✩**・
ワクワクしながら橋の下を歩いていきますo(^▽^)o
見れてもこんな小さいのしかありませんでした(´・_・`)
大鳴門橋を後にして県道183号から国道11号で昼ご飯を目指して走っていきます!
【うどんや まるちゃん】
うぉー!なんじゃこりゃ!うどんがこんなに美味しいなんて(´。✪ω✪。`)
しかもボリューム満点!
これはまた食べに来たいお味ですŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
お昼ご飯に夢中になり寄りたいところをパスしてしまったので国道11号を戻ることに(^_^;)
そして県道41号を南下して【大麻比古神社】へ。
参道も雰囲気があり良い感じ。
お遍路さん、スタートの地です。
今回の旅ではやりませんが、いずれは私も歩いてやりたいと思っています(^^)
これがアツアツのもちもちでとても美味しかったŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
県道12号→国道318号で高速道路の脇を走っていき、本日のキャンプ地【とらまる公園】へ。
こちらはキャンプ仲間の颯巡さんに教えて頂いた場所で、良いポイントにあり助かりました(*^^*)
しばらくお風呂に入っていなかったので頭の痒さに耐えられず、コインシャワーでサッパリしました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ブログ更新や情報収集などをしてゆっくり食事をして休みました(*^^*)
体調はようやく本調子に戻り、元気もりもりです(•̥̀ ̫ •̥́)