人が食事している横で、気にせずタバコを吸うのはパワハラです | 奇跡が舞い込む!人生が大逆転する3つの法則〜どん底から自由へ ワクワク輝く自分の道がひらける〜調布 カウンセリング コーチング

奇跡が舞い込む!人生が大逆転する3つの法則〜どん底から自由へ ワクワク輝く自分の道がひらける〜調布 カウンセリング コーチング

人間関係のしがらみ、仕事や恋愛の挫折、行き詰まり…
どん底から自由になって、幸せに生きて!
 
奇跡や幸運が舞い込み、
あなたの魅力や才能が発揮できる、あなたか輝く道はひらかれます。

カウンセリング、コーチング、ヒーリング、使命解析

⚫︎   人が食事している横で、気にせずタバコを吸うのはパワハラです

こんばんは。小笠原エミです。

今日は言いたかったこと書きます。ごめんない。

今日、友人とランチで、街中の小さなラーメン屋さんに行きました。

ラーメンが来て美味しく食べ始めたとたん、サラリーマンの男性が2人、真横に座りました。

そして、2人してタバコを吸い始めたのです。

そのタバコの煙が、全部、大量に私達に降りかかって来ていたんです。食べおわるまでずっと!!

美味しいラーメンが台無し!!!

私はこういうのが信じられません。人のランチをまずいものにさせているのを、まったく気づかず、自分が出す煙りの行方も気にせず吸うなんて!!

私はタバコは嫌いですが、場所をわきまえて吸ってくれるならいいんです。

でも、こちらが煙くて辛くても、嫌な顔せず我慢していることをわからずに吸っているのを見ると、腹も立ちます。

何度かやめてほしくて、チラチラ見るのですが、まったく気にしてくれませんでした。

食事って香りが大事です。香りで味が変わるほどなんですから。

久々に食べたくて行ったラーメン。ほとんどがタバコの香りのラーメンでおわり。友達と、まずくなっちゃったねーって、残念な顔でお店を出ました。

日本人男性さん、申し訳ありませんが、日本人男性が、混んだ電車の中で年齢問わず、女性に席を譲るようなレディーファーストをほとんど見たことありません。

押しつぶされそうになってヨタヨタしている女性を傍目に、空いた席に真っ先に座る体力ありそうな男性。

お年寄りにさえ譲る方もまれです。やはり日本でレディーファーストはDNAが許さないのでしょうか?

海外の人だったら、今日のこのような場面だったらどうなんだろうかと、考えてしまいました。

もちろん、食事の場では、気遣ってくれる方もいます。でも、最近他の場所でも同じようなことがあって、なんだかなぁ~と思ってしまったんです。

タバコ吸ってる人にとったら、禁煙じゃないんだからいいだろ!!煙りが何処へ行くかなんて知ったこっちゃない!!って感じかもしれません。

でも、これって、パワハラと似てませんか?

相手が嫌な思いをしていると気づかない。

我慢して辛くて、それでも顔に出さないでこらえているから、心が病んでしまうまでパワハラし続けてしまう。

相手の立場に立って考えられるか、相手を思いやれるか、それだけなんです。

それだけで、人間関係は良くなって行くんです。

どうか気づいてください。お願いします。