『カードリーディング』について | 【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

心理学を駆使して、
思い切り「ワガママな自分」を出しても、
大好きな人から『好かれる』自分を作る独自メソッドを開発。
☆自分のワガママを実現するカウンセリング☆

 

カードリーディングお茶会ランチ会

開催しております

今日この頃でございますが、

 

 

毎回カードリーディングについて

書き込んでいませんので

このページを見ていただくことで

こういうことをやっているんだと

ご理解いただけると嬉しいです。

 

 

 

では、その内容とは。。。

 

 

 

ワタクシ堀池は、

ビジョン心理学をベースに学んでいます。

 

 

 

そのビジョン心理学の創始者である

チャック・スペザーノ博士が開発された

『セルフ・セラピー・カード』というものが

一般書店で販売されています。

 

 

 

このカードは、

占いではなく

心理学に基づいた『気付き』を促す

ツールです。
(占い師の方も使っていらっしゃるのを見かけたことがあります)

 

 

意識的にあることはもちろん

無意識レベルのことを

「意識層」に表面化してくれるもの

でもあります。

 

 

 

私は、ビジョン心理学をいまも学ぶ者でもあり

その学びを活かした

「セルフセラピーカード・スペシャリスト」でもあります。

 

 

チャック博士の元で

数々のワークを学んだ経験から

このカードからのメッセージを読み取り

あなたへメッセージを届けます。

 

 

 

余談になりますが

私はビジョン心理学100日間プログラム

卒業生でもあります。

 

 

※ハワイ・チャックさんの自宅にあるセミナールームにて

 

 

 

「たった100日間?」と思われる方も

いらっしゃるかもしれませんが、

厳しいトレーニングを

国内・海外においては70日以上、

そして、

チャック・スペザーノ博士

奥様であるレンシー・スペザーノ夫人

少人数で行う

アプレンティスシップ・トレーニング(10日間ワークショップ)

に、3回以上を5年以内に参加する

という条件もあります。

(各トレーニングを受けるためには基準をクリアしなければなりません)

 

 

 

アプレンティスシップ・トレーニングには

世界各地(アメリカ・ドイツ・カナダ・イギリス・スイス・台湾・中国他)からの

学びの友が集まります。

 

 

私は、2012年10月にタイのプーケーット

2014年6月にカナダ

2015年10月にハワイでの

アプレンティスシップ・トレーニングに参加いたしました。

 

 

どのトレーニングも

私を深い心理学の学びに誘ってくれる

素晴らしいものでした。

 

 

 

ビジョン心理学は

いままでの大道の心理学と少し違って、

スピリチュアリティも取り入れているところが

特徴でもあります。

 

 

 

ビジョン心理学には

『成長の三角形モデル』という

人生で経験すべき

「依存」「自立」「相互依存」「霊的依存」の4つの段階を

とても分かりやすく

図式化したものがあります。
 

 

 

何よりも私たち誰でもが

知っている必要がある

「相互依存」の段階。

 

 

 

いま社会の第一線にいる私たちの世代は

「依存」「自立」を知る世代の親に

育ててもらいました。

 

 

しかし、自立のその先に

「誰かと共に」を生きる段階があることを

上手に教えてくれる人は、なかなかいませんでした。

 

 

 

パートナーシップを組んだものの

あきらめている夫婦や家族が

とても多い日本で育ちましたね。

 

 

ビジョン心理学は

あきらめなくてもよいということを

教えてくれるのです。

 

 

 

この長い人生を

あきらめと無縁に生きること

 

 

こう出来たならば、

とても素晴らしいと思いませんか?

 

 

 

そうして

私は『相互依存』の世界を

みんなに知っていただきたいと思っています

 

 

 

また、更にその先には

「霊的依存」という段階があり、

(コレが先ほど触れたスピリチュアリティなところです)

そこでは

人間一人ができる限界を超えて

可能にすることが出来る領域がある

ことも学びます。

 

 

決してなにかしらの宗教を

学んでいるのではありません。

 

 

 

誰もが

その学びを活かすことが出来ると

教えてくれるのです。

 

 

 

 

話を戻します。

 

 

 

こうして、ワークショップを通じて

私は学びを深めてきましたが、

一般の方が簡単に学びを得つつ

ご自身の生活に活かすために、

私の学びから得たメッセージを

気軽にお伝えできる時間を持っていただけたらと

カードリーディングを取り入れた

お茶会・ランチ会を開催しています。

 

 

 

カードリーディングお茶会・ランチ会の今後の情報

イベントのご案内左矢印コチラからクリックラブラブ

 

 

カードリーディングリィーディングお茶会・ランチ会のご感想集

カードリーディングお茶会ご感想左矢印コチラからクリック

 

 

 

お茶会やランチ会では

基本的には、

複数の参加者で一緒に

カードリーディングをいたします。

(グループ・リーディング)

 

 

 

まずは参加者同士で

今のご自分の問題を

お話していただきます。

(なので、人に聞いていただいても良い内容を話していただくことになります)

 

 

そして一人一枚ずつカードをひいていきます。

 

 

今のあなたの問題と照らし合わせて

私の元に届くインスピレーションも含めて

出たカードについて解説していきます。

(なので、解説する人によって言うことが違うかもしれません)

 

 

 

同じカードをひいても

無意識から届くメッセージは

一人一人違います。

私がリーディングしながらお伝えします。

 

 

 

時に、こんな人もいます。

 

 

心理学を学びすぎて知識はあるのに

ご自身の癒しがなかなか進まない時

『セルフ・セラピー・カード』の

指し示すメッセージは

とても

受け入れやすく

「まさしくそこ!」というところを突いてくる

のだそうです。笑

 

 

 

もし、ネガティブなカードをひいてしまったら

ポジティブカードもひいていただきますので

ご安心くださいね。

 

 

ココに書きましたやり方は

あくまでも一例にすぎませんので、

ワタクシがその時に思いついた

やりたいことをやります てへ テヘ

 

 

 

 

私のカウンセリングでもそうなのですが

有難いことに

ワタクシとの時間をお持ちいただいた方は

良い気分で終われるのだそうです。

 

 

ぜひ、手っ取り早く

良い気分になりたい方、

ワタクシに逢いにきてくださいね ラブ

 

 

 

面談カウンセリングの際に

事前に「カードでも見て欲しい」と

リクエストいただきましたら

カードリーディングの準備をして参りますウインク

 

 

 

 

 

 

ベル 今後、このページは修正を加えることもありますのでご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

よろしければ はーと

読者登録してね