日々、あっという間にすぎてゆきます。
元気で、充実している証拠でしょうか。
三月中旬には秋田の祖母の家に行って、雪かき手伝ったり、
祖父の命日のお参りしたり、
ついでに、かぎ針編みを教えてもらってきました。
隔世遺伝か、裁縫は、楽しくて仕方ありません。
人様に見せられるようなものではないけれど、
作りたいものを作りたいように作るのが、なにより気楽で幸せ。
私の脳内は常に思考がグルングルンに巡っていて、
時々嫌気がさしてしまいます。
そんな時、裁縫をしていると、無になれて、楽になります。
根を詰め過ぎないように、が唯一の課題です。
あとは、緑の植物を育てるのにもはまっています。
今年の誕生日に、とっても素敵な一点ものの花瓶と、アイビーを頂いたのがきっかけです。
根っこが伸びたり、
新芽が出たりするのが嬉しくて、可愛くて、たまりません。
仲間がどんどん増えています☆
そんな、毎日です。
明日から五月です。
元気で、充実している証拠でしょうか。
三月中旬には秋田の祖母の家に行って、雪かき手伝ったり、
祖父の命日のお参りしたり、
ついでに、かぎ針編みを教えてもらってきました。
隔世遺伝か、裁縫は、楽しくて仕方ありません。
人様に見せられるようなものではないけれど、
作りたいものを作りたいように作るのが、なにより気楽で幸せ。
私の脳内は常に思考がグルングルンに巡っていて、
時々嫌気がさしてしまいます。
そんな時、裁縫をしていると、無になれて、楽になります。
根を詰め過ぎないように、が唯一の課題です。
あとは、緑の植物を育てるのにもはまっています。
今年の誕生日に、とっても素敵な一点ものの花瓶と、アイビーを頂いたのがきっかけです。
根っこが伸びたり、
新芽が出たりするのが嬉しくて、可愛くて、たまりません。
仲間がどんどん増えています☆
そんな、毎日です。
明日から五月です。