4歳半になったマーくん。


2学期当初は行き渋ったりもありましたが、10月に入り、だいぶ落ち着いてきました。


もうすぐ運動会もあるので、その練習も頑張ってるみたいです。


ところで、昨日寝る前にお布団でお話している時、こんなことを言い出しました。



マーくん
「何で女の子と男の子がいるの?」




え???


何で、女の子と、男の子??いるの、





うーん、困ったな



私「赤ちゃんが産まれるためかな」



マーくん
「どうやって赤ちゃんができるの?」



え???その質問??来る??

ど、ど、どうしよ



「・・・・・。欲しいと思ったら赤ちゃんが来てくれるんだよ」




マーくん
「どうして?」


「・・・・・神様がそうしたからだよ」




というような会話をしました。



実際、理由なんて考えたことないし、そもそも理由なんてないのかもしれない。


でも、4歳児の疑問に、何とかしぼりだした答えがそれでした。




どっきりしました。




確かに最近は、自分と私の体の違いなんかも気にするようになって、聞いてきたりもします。


「何でママはお◯ぱいついてるの?」

や、

「何でママにはおち◯んちんついてないの?」


などなど。



「マーくんは男の子で、ママは女の子だからよ」と答えてますが、
今回はそもそも何で女の子と男の子がいるかを聞いてきました(´-`)



難しい質問でしたー。