今年の春もステイホーム | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

皆さん

こんにちは〜音譜


お久し振りでーすてへぺろ

またもや

緊急事態宣言発令中!!

今回の変異種は
若年層や中年層も
重症化するそうなガーン

4月は
和歌山中紀方面で
春カワハギ釣りを
GWは

串本でタイラバなど

目論んでたんですが
やっぱりこの時期
大阪から他県に行くのはね…ガーン

断腸の思いで中止を決意しましたえーん

今年のGWも
ステイホーム決定ルンルン
今回も
連ドラの一挙放送録画してまーすてへぺろ


そしてGW恒例の

ベランダバーベキュー生ビール



今年も


天気良く

お肉は旨く

楽しく

堪能できましたっおねがい





ある日、

魔界からのお便り



そういえば

FUMIの長靴も買い替えないとね

船用五目ロッド(ノマセ兼用)も欲しいし

  これは行くしかないな爆笑


早速出掛けてみたルンルン



まずはFUMIの長靴

釣り用のモノは

色が地味だねーショボーン

今回は見送り


ロッドも

お目当ての物は無し

こちらも 見送り


夏のタコ釣りに向けて

タコスッテなど購入てへぺろして

退散です






  じゃあ(良いのがないなら)

  長靴 修理してみるかチョキ


そういえば

クーラーボックス修理した時の道具

まだあったな…



でも、

ゴムにも効くかなぁ??


効かんかったら新しいの買えばいっか〜

的なノリで

ダメ元でやってみた口笛


まずは

穴空き箇所を ボンドで圧着

その後

バスコークを ドバドバ注入



裏側なので

見てくれもなんも 

全然関係無しウインク


これで2日間乾燥



お風呂で水中実験してみると…


大丈夫!!

しっかりブロック されていました





そして

ロッドですが…


こちらは欲しいもの会議で

予算計上済みチュー

お役所じゃぁないが

予算は

使い切らなくちゃ、なHIRO


ただし

ウチは毎回2本買いなので

あまり高級品は買えませんので

一所懸命物色せねばなりませんっ



物色の結果

『 ダイワネライX MH-240  』 

に決定

お手頃価格が良い感じ〜おねがい


購入先は…

早速 ポチッとルンルン






そしてそして

またまた ポチっと



夏用長靴キラキラ



こちらはネットで

1足税込1690円グッ


  消耗品はできるだけ安く 

我が家のモットーウインク


釣りに行く予定も無いのに

道具だけが増えていく〜😭


皆さんも

日々の感染予防対策

十分にして

ご安全にお過ごしくださいニコニコ