こんにちは~

今回は…
私が所属する
『 ぼちぼち爆釣会 』の秋例会
和歌山県・湯浅「 義漁丸 」さんで仕立て、
カワハギ釣り に行ってきました。
参加メンバーは
・我らがぼち爆会長

mickさん
・カワハギ釣りならおまかせ

shigeさん
・泉南・和歌山の船宿で私を知らない船頭はモグリやで

ミストガンさん
そして我々 HIRO&FUMI の
合計5名
実は、
こちら「 義漁丸 」さんには、
2年前 にも
同じメンバーで釣行。
今回で 2度目 となります。
9時出船 ということで
当日は、
7時にミストガンさん宅近くのコンビニに集合し、
そこでウチのパジェ朗に乗換え、
5人乗車。
湯浅へ Let's go~

湯浅港には
8時半 に到着。
すでに、
船頭さんと中乗りさんが
出船準備中。
宜しくお願いしま~す


まずはここで
義漁丸さんローカルルール のおさらい
①出船前に船頭さんより
釣り方レクチャー有り
(その間お客はだまって聞く 所要時間20分)
②カワハギ専用竿以外の竿
持ち込み禁止
③個人クーラーの
持ち込み禁止
(釣果は船頭のクーラーへまとめ入れ)
④船頭、中乗りさんも釣りをする
(その分の釣果もクーラーへ入れるので
釣果は皆で山分け)
⑤仕掛けは、2個目から有料(300円)
針は使い放題。
⑥雑魚でも、釣れた魚のリリース禁止
(理由はまた食ってくるから。
リリース魚は船内のバケツにポイ)
⑦納竿後海上で船上清掃
(その間お客は船尾で待機
待ち時間20分)
⑧帰港後、HP用写真撮影
(その間お客は陸上で待機
待ち時間20分)
などなど…
その他細かいルールは 数知れず。
さあ~
まずはルールその①、
いよいよ出船前のレクチャーが始まるぞ~、
と思いきや
「 もう2回目やったら いらんやろ 」
ということで
あっさりカット。
…ありゃりゃ(肩すかしなり)
すんなり出船したのはいいものの
港の外は予想外に大荒れ

いつものポイントには入れずに
風裏のポイントへ
それでも、
立ってられないほどの荒れ具合

とりあえず 1投

さっそく
FUMIの竿に アタリ


やりぃー



直後 HIROにもアタリがあったものの
…ベラ でした~

今回の釣座は、
あえて前釣行時と同じに。
ということは、
HIRO、船長の隣。
ルールその⑥は承知の上で、事前のレクチャーがなかったことを理由に
ちょっと船長を試してみた。
ベラを海にポイ

「 アカン アカンっ


リリースしたら アカンっ

そいつが、また仕掛けに食ってくるんやっ
アカンでっ

…ハイ、
予想通りの リアクション

ほどなくして
HIROにも

今日はHIRO、
いつになく、幸先良い ですね~
ちなみに、
後方の四角が、船頭さんです。
ここ湯浅のカワハギは
午前中 ポロポロ

午後から 本番

夕方 入れ食い
というのが、パターンだそうです。
その ポロポロ の時間帯に
なぜか絶好調


どうなってんの~

たまにはこんな日が
あってもええやん

こんな魚や

こんな魚も

けっこう釣れてきます。
船長、
もちろん
「 備え付けのバケツにポイっ

ですよね~

それにしても…
荒波は相変わらず治まらず
FUMI、ちょっとヤバくなってきた。
あぁ~
ひょっとすると、
ダ、ダメかもぉ~

自分を騙しだまし、
なんとか頑張ってるけどぉ~

そして
mickさん ちょっぴりダウン
続いて、
中乗りさんも…
…っえ

中乗りさんが ダウン

…ちょっと信じられん

午後からも
順調 順調~
ダブルHIT


チャリコも ダブル


入れ食いタイム直前に
ポイント移動
波高覚悟で いつものポイント へ。
さすが、
入れ食いポイント
1投目から、
皆さん 好調に 釣り上げる。

またもや
ダブルHIT

…とここにきて、HIRO、
今まで好調やったのに、
この入れ食いタイムは
まさかの 絶不調

2~3尾しか釣れてな~い
なんでやね~ん

さすがshigeさん、
本領発揮、
後半戦は 絶好調

終わってみれば
余裕の 27尾
16時半 に
納竿となりました~

もちろん、ルールその⑦
海上で船のお掃除
その後 帰港。
もちろん、ルールその⑧
おなじみの船上写真撮影
全員で95尾の釣果。

船長さんは
「 みんなで仲良う 山分けせえよ 」 派。
でもね、
自分で釣った魚を、気兼ねなく、
自分で持って帰りたいですよね。
だから、
ぼち爆ルールで、それぞれ釣上げた直後に印をつけます。
HIRO&FUMIは
しっぽの上部分 をハサミでカット
これが目印。
本日も、
楽しく釣りができました
ちょ、ちょっと待ってよ、
今回、
ちっともFUMI、登場ないじゃん。
そうだよ、
かなりの絶不調だったわよ。
なんでだろぉ~なんでだろぉ~
(テツ&トモ風です)
一生懸命やっても
ダメな時もあるさぁ~
相変わらず
〝フィーリング釣り師〝 だね~
≪ 本日の釣果 ≫
カワハギ 31尾(HIRO18尾 FUMI6尾 船頭7尾)
≪ FUMI's Kitchen ≫
◆本日のお品書き◆
~ カワハギのお造り ~

~ カワハギの酒蒸し ~

ミストガンさんに教えてもらいました。
ウチは、2時間ほど昆布&酒に漬けてから蒸しました。
昆布出汁がよーくきいて、絶品、でした
~ カワハギ鍋 ~

FUMI、
穂先がちょっと故障しました。
HIRO、
有田ミカン買い損ねて、
残念でした。
でも、
やっぱり楽しい釣行でした。
皆さん、
お疲れ様&ありがとやんしたぁ~
