こんにちは!今回は6月15日に行われたネットワークミーティングの報告をさせていただきます!!
今回は東京経済大学にて、FTSN関東支部6月まちちょこミーティングとネットワークミーティングを行いました!
今回は、13団体30人以上の方にお集まりいただきました!本当にありがとうございました(^◇^)
まちちょこミーティングでは、「まちちょこプロジェクトを進めていく中でのモチベーションの保ち方」や「学生団体が自分たちの活動の中で利益を出すこと」についてディスカッションを行いました。
最初のディスカッションでは、「自分たちの団体の規模に合わせて活動を進めていく」、「他団体の活動を知ることで自分たちの活動につなげていく」、という意見が出ました。
また二つ目のディスカッションでは、「利益を出したとしてもそれを今後さらに活動を良いものにしていくような活動資金として使用するならいいのではないか」という意見が多く聞かれました。
これからも継続的にまちちょこプロジェクトが進められるように団体同士情報共有などを活発に行い頑張っていきましょう!!
その後に行われたネットワークミーティングでは、各班でアイスブレイキングをしたあとに、神田外語大学のDAWN KUISさんに団体活動紹介をしていただきました^ ^
貴重なお話をどうもありがとうございました!
その後今年の9月2~4日に行われるフェアトレード学生サミットの紹介をさせていただきました^^全国の学生とつながるとてもいい機会になると思いますので是非予定が合う方は参加してください^^
サミットの詳細はこちら!☆
ディスカッションでは「FTSN関東支部のネットワークの見直し」をテーマに話し合いをしました。
今後のFTSN関東支部をより良くするためにネットワーク運営などの方法を見直すことについて、各団体さんから率直な意見をたくさんいただきました。皆さんの意見をしっかりと受け止めたうえで、これからどのようにすべきかについて皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。
私たちFTSN関東支部のコアメンバーはネットワーク団体の皆さんを繋げる「場」を提供していますが、関東のネットワークそのものはミーティングに参加してくれるネットワーク団体の皆さんが作ってくれています。
貴重な日曜日の日中に、いつもネットワークミーティングに足を運んでいただいて本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします^ ^
次回のまちちょこミーティング・ネットワークミーティングは7月20日(日)に行います!場所や時間などの詳細は決まり次第ご連絡します♪
来月もみなさんのお越しをお待ちしています(^O^)
